教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マツキヨの八王子万町店の店員についてです。 超ローカルネタですみません。市立三中の向かい側にあり、

マツキヨの八王子万町店の店員についてです。 超ローカルネタですみません。市立三中の向かい側にあり、ローソンストア100に併設されているお店で働いているレジ係の店員さんの事です。 その人は(うちの家族曰く)2から3年は働いている人らしいのですが、レジ打ちが超のろいおばさんです。 その人がレジ打ちを始めると、数品しか無いのに、あっという間に数人の行列ができてしまいます。最近では1人並ぶと、ヘルプを出し、他の店員3人位飛んで来る始末。他の店員さんにやってもらった方が早く精算が終わります。(その時、その店員の方はようやくお金をもらってました。) そこで質問。 1その人はいつになったら異動するのでしょうか? 2そういう人って他のマツキヨにいますか?自分はマツキヨ以外でも見た事ありません。 注意)自分はネームプレートにて、その店員の名字は把握してますが、くれぐれも実名は出さないようお願いします。

補足

そういう研修って長くても数ヶ月なのでは?この人の場合、3年近くいるんですよ。

続きを読む

646閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    多分ですが?ある程度の規模の企業は職業訓練や施設より職員を雇う法律等があります。そのコンビニは経営者が数店の経営をしているために雇っているのでしょうね!だから、あなたの暖かなる気持ちを持って買い物をしてください! おそらくパートの人では?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マツキヨ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる