教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急お願いします!学校の行事で卸売業者へインタビューしにいくのですが どんなことを質問するべきなのでしょうか? よ…

至急お願いします!学校の行事で卸売業者へインタビューしにいくのですが どんなことを質問するべきなのでしょうか? よろしければ助言宜しくお願いします。

85閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そうですね…。 「どんなアンテナをはっているのか」 なんていうのはいかがでしょう? 「卸売」という業種は 「製造・収穫(主に生鮮食品)」と「小売店」 の中間に位置するお仕事ですが 「製造業と小売業の間にいることで、 どのような商品が製造されているか、 またこれから製造されるのかという情報と、 どのような商品が売れているかという情報の双方」 を知り得る立場にあります。 商品の流通過程において重要な立場の方たちです。 「小売店の注文に応じ、在庫にある商品を発送する」 のがメインのお仕事なのですが当然 「売れ筋でない」 在庫を抱えてしまえば赤字となりますので、いかに 「小売店の注文に応じられる量の品数を確保しつつ 余計な在庫を抱えすぎないように商品をコントロールできるか」 が卸の方たちの腕の見せ所です。 そのためには 「生きた情報」 を常に押さえておかなければなりません。 そういった部分を聞いてみるのはいかがでしょう。 もちろん 「企業秘密」 との兼ね合いが出てくる部分ではありますが 「学生さんたちが真剣に聞いてきた」 ということでしたら ある程度はお話してくださるでしょう。 いかがでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる