教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求職者支援訓練について

求職者支援訓練について私は現在失業中で、雇用保険にも加入していました。 ところで、大阪府内の「Java・Androidプログラミング科」に申し込もうと思っていますが、 複数の学校があり、どれにしようか考え中です。 質問は、 ①倍率はどれぐらいでしょうか?(合格しやすいでしょうか?) ②15名と30名の教室がありますが、30名のほうが合格しやすいのでしょうか? 複数個所受験したことがある人はいないと思うので、 わからないかもしれませんが、 情報がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,637閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私はハロワに勤めてるわけでもありませんし、大阪にいるわけでもありません。 知人のハロワで働いてる社労士の方に聞いた話です。 基金訓練時代より求職者訓練になって、申込者数は断然減ったそうです。 Java・Androidとはいまいちよくわかりませんが 携帯とかのアプリの講座は若干人気があるようですが それでも2倍とか3倍とかいくことはあまりないそうです。 webデザイナーとかは就職しにくいので、その人は勧めないそうです。 学校により授業の質はやはり大分違うそうです。 その人はぽっとでの基金訓練とかやってた学校より 専門学校とかで実績のある学校 職業訓練もやってた学校を勧めてるそうです。 職業訓練とかやってればある程度のライン以上の学校っていえるそうです。 15名、30名、これはわかりません。

  • 訓練校の選択はとても大切なことだと思います。 しかし、そうも言っていられない競争率の現状もありますよね。 ご指定の訓練は初心者対象外、確かC,クラス?だったかと思います。現状を把握できていない部分もありますので不確かで申し訳ないのですが。 ある程度、PC上級スキル者が対象のコースだと思いますので、それなりには大変な努力を求められると思います。 と、同時に競争率もかなり高く、2,3倍はあるかと思いますが、選考自体が厳しいこともあり、かなり振り落としがありますね。 プログラミング主体の授業でしょうから、タッチタイプ必須プラグラム言語知識有り、が標準ベースになるかと思います。 その中で、実際にはフリーの個人事業主や、専門学校卒業、業界退職者などの専門家たちも含まれてのことになりますので、学校の専門性でかなり選考基準が違ってきますね。 一概には言い切れないとは思いますが、小人数のところは設備的には劣りますがどちらかといえば学習塾の延長的な感じで、専門的な部分ということよりも、初級から中級レベルの傾向が高いようですね。 大人数のところは専門学校的な感じで、機材設備も充実していて多角的な学習ができると思います。 しかし、こちらのほうが選考的には厳しいところが多い感じですかね。 ちなみに自分はWEB系の訓練を複数個所受験して複数落選を経験しました。 訓練終了後の就職状況も正直30分の1程度なので、自分自身の個人スキル向上のためと割り切って、卒業後すぐにその業界での就職はあまり望まないほうがいいのかもしれませんね。 当然、卒業後の猛勉強ありきの世界なのだと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる