教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

言語聴覚士になりたい。 28歳派遣、女(未婚)です。 言語聴覚士になりたいと思い、調べているのですが分からないこ…

言語聴覚士になりたい。 28歳派遣、女(未婚)です。 言語聴覚士になりたいと思い、調べているのですが分からないことばかりで…ご教授ください。 ①来春から専門学校に通うとして卒業が31歳。就職できますでしょうか? ②中学社会の教員免許を持っています。 特別支援学校でも、言語聴覚士は働けると思うのですが、特別支援学校教員免許を取るにはどうしたらよいのでしょうか? 教員採用試験は、かなりの難関ですが、英語数学など基礎からやり直すことになりますよね… ※愛知県在住です。 ③学費ですが、合計で220万円、生活費交通費などを含めると最低でも300万円は必要かなと思います。 勉強しながらバイトはできるのでしょうか? ④恥ずかしながら、今まで人生を安易に考えていたため貯蓄が足りません。 実家暮らしなので節約して、今年中に100万円は貯めると決めましたが、やはり足りません(泣) 奨学金制度は、社会人入学でも利用することは可能ですか? 社会人から学校に通って資格を取って現場で働いている方など、体験談もお聞かせ頂けたら幸いです。 あと、手話にも以前から興味があり、テレビや本で少し勉強しています。 今年はお金を貯める年にしていますので、やっておくと役に立つことを教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

5,319閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    はっきり言って、資格としての言語聴覚士はさほど需要がありませんし、STだけでは儲からないと思います。 リピーターになりたい言語聴覚士に出会うことはほとんどありません。 かといって、何度も通うような治せないSTも使えないという二律背反があります。(カイロなんかもそうだけど・・・) 手話通訳が出来るのであれば、言い値で通訳料金を請求することが出来ます。障害者のためのボランティアだからと言って「金の話は汚い」という人は障碍者意識の低い人だと思います。 例えば、外国語が通じないと言うことはある意味「障碍」であり、同時通訳にもピンキリがあるじゃありませんか。 ブラックジャックじゃありませんが、名医もヤブも、やったことに対する診療報酬は同じというのもおかしな話です。 自分の話に、へたくそな手話通訳がいたときには「金は払うから帰れ」と言っています。 そのぐらい、障碍者が軽んじられていると言うことをご理解いただけるでしょうか? 手話通訳がついていれば障碍者に優しいと見えることがそもそも危ういのです。 さて、そこで、明るい展望を考えるとすれば、就職としては、学校の非常勤講師からスタートするのがいいと思います。腕が良ければ、リピートがあります。 誤解のなきよう申し上げれば、「腕」というのは「人間力」です。言語聴覚士という資格ではありません。特別支援学校や特別支援学級に勤務している教員の善し悪しは、決して資格の有無ではないことは確かです。採用する側も最低限、小学校なら小学校免許、中学校なら中学校免許があれば、「あの人はいい人だから」よいう理由だけで講師に抜擢されます。 基礎免の社会をお持ちなので、それだけでも特別支援学校・学級の講師はできますし、持っておきたいなら、特別支援学校教員免許は通信大学でとれます。 言語聴覚士は専門学校でしかとれませんが、あなたはいったい言語聴覚士になって何をなさりないのですか? STの主な仕事は脳梗塞のお年寄りの言語訓練です。私は全く意味を感じません。 子どもの構音障害なら、タダで診てくれる「ことばの教室」の凄腕先生もいますが、そんな名教師に限ってSTの資格を持っている人はほとんどありません(笑)。

    1人が参考になると回答しました

  • 答えられるものだけ回答します ②幼稚園、小中高の教員免許を持っていれば一、二年ほど通信制の学校に通えば取得することは可能です 持っていない場合は分かりませんが、たぶんまた学校に通い直さないとダメなんじゃないでしょうか ③三年制の学校なら頑張れば出来るかもしれませんが、キツいです 知り合いの人は勉強が疎かになってるかたが多いです また、二年制の場合はバイトをする暇がないほど忙しいです(長期休みにできるバイトならまた別ですが)

    続きを読む
  • 分かる範囲でお答えします。 ①可能です。ただし、公務員系(市立病院や県立病院など)は年齢制限が有る場合もあります。 ②申し訳ありませんが、この点は分かりません。 ③バイトは私もしていましたが、実習中は出来ませんし、大卒だと二年課程ですので、あまり大学生のようにはバイト出来ないと思います。病院などでバイトをしていた人もいますが、日雇いや季節限定のバイトをうまく使うのも良いかも知れません。私は社会人経験(有資格系)が生かせる融通の効くバイトをしながら、常にシフトに乗らない単発のバイトも探していました。ただし、学業、実習と平行してバイトで年間120万円稼ぐのが限界かと思います。 ④奨学金制度は利用可能です。但し、このご時世ですので、審査は厳しくなっているものも有るかと思います。返済も言語聴覚士の新人の給与からすると、結構な負担です。背に腹は代えられませんが、ある程度の目処と覚悟は必用かと思います。私は奨学金は返せる自信が無かったので利用しませんでした。 とにかく今はお金を貯める必要があります。他にする余力があれば、更にバイトをしても良いくらいかも知れません。入学してからバイトをしようと、将来の自分に負担はかけない方が良いです。今年いっぱいはまずそれだけを考えておいた方が良いかもしれません。その他には、今からでも「言語聴覚士国家試験」の過去問題の本を一冊買って、今から勉強する項目を見ておいても良いかも知れません。問題文の意味すら分からないかも知れませんが、キーワードをwebで調べておくだけでも勉強になりますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

言語聴覚士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特別支援学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる