教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新大学3年生です。今年就活です。 現在の希望は旅行会社に就職したいと思ってます。 そのため、今年の夏休みにイ…

新大学3年生です。今年就活です。 現在の希望は旅行会社に就職したいと思ってます。 そのため、今年の夏休みにインターンシップにいこうと思っています。 そこで、根本的な質問なんですが、大体いつぐらいからインターンシップの登録が始まるのでしょうか?? また大体何社ぐらいインターンシップに行くべきなのでしょうか?? 今の第一希望は旅行業界なのですが、メーカーやMRなどの他の業界も見てみたいと思っています。 人生の先輩方の詳しく、わかりやすい回答お待ちしています!!

続きを読む

379閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    就職活動で旅行業界とMRを受けて、結局MRになりました。 3年生のこの時点で、それだけ具体的に将来のことを考えているのは立派だと思います! でも、まだまだ知らない事もたくさんあると思うので、あまり早くから業界をしぼらず、いろんな業界のいろんな説明会に参加した方が良いと思いますよ☆ インターンシップは1日だけのものや何週間もかけてやるものがあるので、一概に「○社くらい」とは言えません。 一日だけのものならいくつ行っても良いですが、ある程度期間があるものは時間的にもそういくつもは行けないので、1,2個に絞った方が良いと思います。 夏前にはインターンシップの募集は始まると思います。 リクナビや就活イベント等の情報をマメにキャッチして、探してみてください。 頑張って下さいね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

旅行業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる