教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夫の転勤、ついていきますか?

夫の転勤、ついていきますか?兵庫県在住のパート主婦です。 主人の仕事の都合で、来年春か来年秋に転勤になるかもしれません。 場所は兵庫県内で、家から車で3時間の地。 そこに2年ほど滞在し、その後、東京で2年ほど勤務予定です。 我が家は、幼稚園の年長と年少の子供がいます。 家は、持ち家です。 皆さんなら夫についていきますか? 単身赴任しますか? ・子供が転園や転校して不安定にならないか。恥ずかしがり屋で人見知りなので。 ・私の実家が関西なので、高齢の両親を残して離れることが心配(両親は夫に絶対ついていきなさいと言いますが) ・持ち家を放ったらかしにしておくことが心配 ・数年後、神戸に戻った時、子供や私が出来上がっている人間関係に入っていけるか、 浦島太郎状態にならないか心配 主人の健康が気になるし、家族一緒が良いだろうし、東京には義母もいるし、 まだ子供も小さいし、ついていった方がいいのでしょうが。。 決断できずにいます。 夫は、ついてきては欲しいけど、無理強いはしたくない、私に決めてほしいと言います。 皆さんならどうしますか?

続きを読む

713閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一番大切なものを見失わないでくださいね。 お子さん、ご両親、持ち家、人間関係・・・、不安なことは尽きることがないと思います。 でもこれらは、ご主人が健康でご家族のために働けることが大前提で心配できることでは? 万一、ご主人が倒れて今までのようには働けない状態になってしまったら、心配もしていれられない程あなたが稼がなくちゃならないかも・・・、です。 ご主人の健康がちゃんと確保できるようであれば、次はお子さんにとってはどうか・・・、という具合に順序だてて考えてみては? でも、私の知ってる男どもは、一人だと外食、コンビニばっかりなんで・・・。

  • 車で3時間であれば、単身のほうが良いと思いますよ。 お父さん、毎週末頑張って帰って来いと。 それに、2年間ですよね。 引越しについて会社から補助が出るとしても、それなりに自費で賄う部分も出てくるので引越し貧乏になりがちです。 あと、2年で動くのであれば、やはり子供達も大変でしょう。 2年と期間が定まっているのであれば、単身赴任が良いと思います。 う~ん、どう考えても2年間x2回だと、帯同より単身の方が失うものは少ない気がしますね。 これが、3~4年x2回だと別ですね。 私に決めて欲しい等言わさず、夫婦でよく相談してください。

    続きを読む
  • 我が家も転勤族です。 家族帯同で7回異動した後、上の子の高校受験を機に 現在、主人には単身赴任してもらってます。 私的には、家族はできるだけ一緒に住んだ方がいいと 思いますので、ご家族で一緒に赴任されてはいかがでしょう。 ご心配な件ですが ・子供が転園や転校して不安定にならないか。 恥ずかしがり屋で人見知りなので。 うちの子供たちも旦那の転勤のたびに何度も転校させていますが 案外、子供の方が新しい環境に馴染むのが早いです。 上の娘も人見知りが激しかったのですが、すぐにお友達が できましたよ。 ・私の実家が関西なので、高齢の両親を残して離れることが心配 (両親は夫に絶対ついていきなさいと言いますが) 今は、新幹線等の交通機関も発達していますので、何かあれば すぐに駆けつけることもできます。 また、何よりご両親が質問者さんがご主人様について行くことに理解が ありますので、そのお気持ちを大事になさるべきかと思います。 ・持ち家を放ったらかしにしておくことが心配 たまに風を通しに行かれるか、賃貸にすることもできます。 ・数年後、神戸に戻った時、子供や私が出来上がっている人間関係に 入っていけるか、浦島太郎状態にならないか心配 大丈夫ですよ。 同じ国内ですから、なんとかなりますよ(笑) 見知らぬ土地での生活は、慣れるまでは大変だと思いますが どこも住めば都です。 地元にいたのでは経験できないこともできますし、新しい人との出会いも あると前向きに考えてみて下さい。 お子さんたちもまだ小さいうちは、父親の存在は大きいです。 また、いろいろな所で住むことは、お子さんの成長過程の上で いい経験になりますよ。 うちの2人の子供たちも積極的な子供になりましたので。 ご家庭によって、家族のあり方は様々ですので 一概にどちらがいいとは言えませんが、ご夫婦でよく話し合って 家族にとって最善な選択をなさって下さいね。 少しでもご参考になれば幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる