教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

居酒屋でのアルバイトについて・・・

居酒屋でのアルバイトについて・・・18歳男です。 居酒屋でのアルバイトを始めようと思っていますが、居酒屋のアルバイトは未経験でどのようなものか不安で悩んでいます。 性格は明るいほうで、初対面の方ともすぐに仲良くなることができます。 ちなみに、アルバイト経験はマクドナルドのキッチンで2年ほどしていたのですが、それ以外はありません。 このような自分ですが、居酒屋のアルバイトは向いているでしょうか? また、マクドナルドと居酒屋のアルバイトを経験したことがある方はどちらのほうが忙しく、辛く感じたか、感想をお願いします。

続きを読む

345閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    マクドナルド5年、居酒屋1年くらい経験した者です。(共に、接客と厨房どちらもやりました) 忙しさはお店によって全然違うと思うけど、私の場合はマックの方が常に忙しかった印象です。 居酒屋は忘年会シーズンみたいにイベント時期はとても忙しいですが、それ以外はマックの方が上かなって感じでした。 でも仕事してて楽しかったのはマックです。 接客でもマックは子供から大人まで幅広く、そんな頻繁にガラの悪い人が来ることもありません。 厨房は少し覚えることは多いけど難しいことはほとんど機械だし、辛いと言えば真夏にポテトやらされるのが暑かったことくらいです(笑) 居酒屋の接客は、酔っ払ってやたら話しかけてくる人やケチつけてくる人もたまにいるので神経使います。 あとメニューが豊富なので、食べ物だけでもかなり数があるのに、それに加えてカクテルの名前や焼酎の種類などなど・・・とにかく色々覚えるのが大変でした。 (普段から飲み屋に行ったり、お酒が大好きで自分でもよく飲むような方は覚えるのが早いかもしれませんが・・・) あと何より居酒屋で誰もが辛いと思うであろうことは、お客様が吐いたり汚した後始末をしなきゃならないことだと思います。 キッチンしかしなくていいバイトなら覚えるだけで簡単なので、全然楽だと思いますが。 仕事だから仕方ないとは言え、酔っ払いの処理は本当大変でした。(まぁ飲み会シーズンは多いけど、普段から毎日汚されるわけでもないので過剰な心配はいりませんが。飲み放題があるお店だと普段も大変なことあるそうです) 性格が明るい方は居酒屋に向いてると思いますよ。 ただ精神的に弱い方やお客にイラッとするようなことされてすぐキレてしまうような方はやめた方がいいかもしれません。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる