教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教えて下さい。 自己PRの評価をお願いします。 「自己PR激熱バージョン」

教えて下さい。 自己PRの評価をお願いします。 「自己PR激熱バージョン」 在学中より物を作るのが大好きで製造業に就くことが夢でした。 簿記の知識を活かして、生産、在庫を多角的に捕捉・管理し効率的に稼動させていける自信があります。業務を遂行するにあたっては、目標を達成するまで粘り強く取り組むこと、常にチームプレーであること、などを心掛けて行きます。将来的には、多くの資格を取得しオールラウンドプレイヤーを目指したいと思っています。 また、「指示を待つだけでなく、やるべきことは自分で探して、自発的に行動する。」「報告・連絡・相談の徹底」を実践して行きます。この度はチャンスを頂き意欲を燃やしております。 どうぞ宜しくお願い致します。 この自己PRの評価を多くの方にして頂きたいです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

319閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大手電機メーカーでエンジニアをしております。よろしくお願いいたします。 >簿記の知識を活かして、生産、在庫を多角的に捕捉・管理し効率的に稼動させていける自信があります。 ズレていると思います。簿記の知識を活かしても、生産と在庫を効率的に稼働できません。簿記が何をするための物がごぞんじでしょうか。簿記とはお金や資産の出入りを把握するためのツールです。者の出入りにも応用できますが、共通していることは、過去に起こった、今起こったキャッシュフローを把握するために非常に便利な考え方が簿記です。 それに対して、生産と在庫は需供を予測しなければなりません。未来を予測することが重要です。生産が需要より少なければ販売機会を逃しますし、多ければ在庫を抱えます。過去のデータや、これからのトレンドを予想して、需要を予想します。そうすることで、適切な生産計画を立てて、在庫量をコントロールします。サプライチェーンマネジメントを工夫して、効率的な物量を考えることで、在庫数を減らしたままでやりくりができることもあります。はっきりって、簿記の知識はさほど役にも立たないでしょう。もちろん、知らないよりはましですけど。 そもそも論ですが、自己PRになっていません。意気込みしか書いておらず、あなたがどのような人間なのか、何が強みで、何が得意で、何ができるのかさっぱりわかりませんでした。自分を売り込む記述に欠けています。志望動機のような感じもしますし、不適切だと思います。自分の良さをあいてに伝える自己紹介を書きましょう。それが自己PRです。

  • どういう職種を目指しての自己PRなのか全く理解出来んが、 簿記の知識を生かした生産管理とやらがどういうものかぜひ教えてもらいたい。 それと、生産の現場のオールラウンドプレーヤーってのも摩訶不思議。 最後は、ただの抱負。 自己PRと言いながら具体的な裏付けが一切ない、とらえどころのない学生という印象だね。

    続きを読む
  • 自信がある、と言うよりは自意識過剰な感じを受けます。 ご自身の短所が理解出来ていない、と言う印象も受けます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる