解決済み
突然の質問、失礼いたします。 かつて行政で高齢者福祉を4年経験し、社会福祉主事任用資格をとり、在宅介護の相談から施設入所の相談を受けたりしていました(介護保険施行前の措置の時代です)。また二年間、民間の社会福祉法人で総務の仕事をしていました。しかし、専門職ではありません。よく施設などの求人に「生活相談員」(未経験可)というのを見かけることがありますが、私は介護の現場は知りません。また、社会福祉主事任用資格もペーパードライバーみたいにいまはすっかり高齢者福祉の分野から離れています。 このような私のレベルで生活相談員の仕事を始めることは無理ですか? お答えくださると幸いです。
220閲覧
生活相談員はおもに施設入所中の高齢者の生活に関する上での相談に乗る仕事が多いと思います、高齢者そのものよりむしろそのご家族、との関わりが多いのではないでしょうか?在宅や施設入所など大体の流れが解っておられるのならそれに伴う色々な疑問や問題を色々な機関社協や市役所福祉課などに問い合わせたり懸け橋的な仕事だと思いますが…多少介護の経験があった方が良いのかもしれませんが、無いからと言って出来ないモノでもないと思います、貴方様みたいに社会福祉主事を持っていたら、介護福祉士みたいに介護をやらなくて良いと思いますが…
< 質問に関する求人 >
社会福祉主事(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る