教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年就職試験受ける高校生なんですがどうしても独り暮らしがしたいです。 でもさすがに最初から独り暮らしできる程いい会社に…

今年就職試験受ける高校生なんですがどうしても独り暮らしがしたいです。 でもさすがに最初から独り暮らしできる程いい会社には就職できそうにないです。 大学に行くならともかく就職で独り暮らししたいから仕送りってのはやっぱりナシですか?

123閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    家賃は給料の三割が大まかな目安です 手取り15万だとしたら 払える限度は五万位 ただしこれは借金等ない場合でのはなし…一人暮らしをする地域に限度以内の物件があるかどうか そして家賃を払ったあと残りのお金で生活していけるかどうか 逆算しながらシュミレーションしてみましょう 憧れはわかるけど お金もなくて遊びにもいけない…悲しくなりますよ?そして親のホントの有り難みがわかるのもここから。一年我慢して貯金をして十分な準備をしてからが 理想ですね 一年の間に見えてくること 学ぶこと 会社 仕事 気付くこともありますから 胸を張って一人暮らし出来るよう頑張りましょう!!

  • ・・ない まぁ親次第ともいえますが どんな一人暮らしを夢見ているのかわからないけど、1k・ふろなし・トイレ共同・・・ 世の中、安いアパートはとことん安いです。

    続きを読む
  • 働くのになんで一人暮らしができないの? とりあえず、仕送りはありえないだろうけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる