解決済み
動物園飼育員の方に質問です。私は将来動物園の飼育員になりたいと思っているのですが、とても虫が苦手です。 虫が苦手で飼育員になるというのは、難しいでしょうか?また、私は根っからの文系で、理・数は滅法駄目です。 飼育員になるには生物学を学ばなくてはならないと聞いたのですが、文系の人間が理系に行くというのは難しいでしょうか? それと、飼育員になるには獣医免許が無くてはならない、農業・畜産系の学校に行かなくてはならないなど色々な情報がありすぎて、どれが本当か分かりません。 実際、飼育員になるにはどのような学歴が必要なのですか? 教えて下さい><
3,487閲覧
1人がこの質問に共感しました
飼育員にるにはやはり理系でないと厳しいですね。 大学なら、理学部生物学科とか農学部の生物系や畜産学部とかですね。獣医学部はやめといたほうがよいでしょう。 大学に行かなくても専門学校でOKです。例えば http://www.eco.ac.jp/school/course/course08.html なんか出身の飼育員さんも結構います。 獣医学部をやめといたほうがいい理由ですが、 まず、動物園・水族館の獣医職募集は極端に少ないです。飼育員でさえ募集人数は少ないのですが獣医職はさらに少ないのです。年間全国で5名ほどしかないかです。獣医師のいない動物園水族館もあるくらいですからね。 さらに、獣医職ではない普通の飼育員の募集に獣医師は応募ができません。なぜばら、獣医師だと資格手当なんかがついてお給料が飼育員より高くなってしまうのです。雇う側からすれば余計な出費になってしまうので、大抵募集要項に獣医師不可と書いてあります。 なので飼育員を目指すなら獣医学部はやめておいたほうが無難です。 飼育員でなく動物園水族館獣医師(治療もやりたい)なら獣医学部でないとダメですが。 最後に、文系の人が理系にとのことですが、全然OKだと思います。私の同期は文系から理系に変えて獣医師やってますよ。
いろいろな可能性がありますが、獣医師になることが1番の近道でしょうね。
< 質問に関する求人 >
飼育員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る