教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファミマのバイトって大変ですか?

ファミマのバイトって大変ですか?

49,108閲覧

35人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ファミマで4年間バイトしてました。 途中掛け持ちだったり、ちょっとお休みしていたりしましたが・・。 ファミマは規則は厳しい方では無く、大変ではありませんでした。 お店の雰囲気はお店のオーナーや店長さんの色に左右される事が多いですよ。 なので、やりやすいと感じるかどうかは、バイトしたいファミマに何度か買い物に行ってみて、バイトさん同士の雰囲気が良かったらそのお店は割りと良いお店じゃないかな。 ただ、いかにも口うるさそうな人がいつも居る場合は、その人がオーナーだったりバイトのリーダーだったりして要注意かも(笑) 業務的な話ですが、 揚げ物や肉まん等の調理はシンプルなものばかりでしたし、食品の廃棄も小難しいルールはありませんでした。 1~2週間居れば日常の業務に慣れてくると思います。 タバコの種類を覚えるのと、宅急便の手続きはちょっと頭を使いますが、大丈夫です! 頑張ってくださいね^^

    12人が参考になると回答しました

  • ファミマでバイトしています。 8月で1年になります。 お客さんがたくさん来た時とかちょっと大変です。 でも、そんなに大変なことはないです。 お客さんがこないときはすごい暇です。 みんなと仲良くなって話をしたり お客さんと仲良くなったり 楽しいですよ>< 頑張ってください★

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • ファミマに限らず、どのコンビニ業もオペレーション(仕事)内容は変わらないです。 ファミマシップ(精神)の根底には、「集めて」「育てて」「報いる」の精神が有りますので、上昇思考の考えが有る人材には、やり甲斐は有ると思います。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 生意気に子供たち、暇な母親たちのだべり、くそ生意気な爺などなどの対応もあって毎日イラつくけれどそれでいいならやってみたらいいです。

    7人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる