教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第24回社会福祉士国家試験 サイト内等で社会福祉士国家試験の問130で障害0点の話題で厳しい試験でっと書いてありますが…

第24回社会福祉士国家試験 サイト内等で社会福祉士国家試験の問130で障害0点の話題で厳しい試験でっと書いてありますが自分も同感します。 ただし「何点取り(100点や90点等の高得点数値)を出して0点で落ちました。」と自己満足的に点数を述べ0点だったと自己を労る感のような書き込みはどうですか? もちろん私も0点ルールは、どうかと思いますがルールがある以上、ルールだと思っています。(勝っても負けてもです。)二回前に合格点以上(90点以上)を取って、試験を落ちました。落ちた時は0点を防ぐ気配り感や勉強の無さや0点だった分野の無能力さ無知さを痛感しました。 たかが試験ごときで!否定されてたまるか!っと強い意志で今年受かりました。 高得点で障害0点は、不運とも思いますが。一面、障害者分野を2点取るに精通してなかったとも考えられます。各分野2点以上取らないと危険だと過去問で認識を持ちました。落とした問題は反省せず問130問題にすがるのでしょうか?試験はソーシャルワーカーの試験です。ソーシャルに知らないとダメだと思いますし0落ちルールや不適切問題と騒ぐのは甘いと思います。他1点を取れば良いので(試験委員への苦情なら解りますが、試験委員が不適切と認めない限り不適切ではありません。不適切だと騒いでるだけです。認めれば機械的に不適切なだけです。)私は敢えて高得点で0点落ちの人に聞いてみたいです。高得点者で落ちた人を否定はしません。私が否定して何か始まりますか?どの分野でも得点するような学習を積み重ねました。試験に否定されてもなお、社会福祉士試験で受かった側から、落ちた人へ労りの言葉や肯定的な捉え方をして依頼者のように相談に乗って欲しいのですか?私は受験者は福祉の依頼者ではないので、逆に甘いと思いますし肯定されたいのであれば落ちた現実の捉え方がないと思いますが?

補足

amako344さんへ。 私も支援者ですが、試験を落ちたからと言って貴女が、私の書いた相手が支援者失格ではありません。但し、支援者だからこそ、自分に甘くて、言われたことを否定的に捉えて、どうするのですか?奮起して前に進むしかないと思います。 貴女も私も、落ちた人も、合格した人も支援者なのですから。

続きを読む

985閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も、amako344さんの意見と全く同感です。別に何点取れたと、自分を労りたいために点数を書いているわけではないのです。今回私は、かなり勉強しました。合格の自信もありました(速報段階までは)でも、実際130を外し、0点科目を作ってしまった事は自分の勉強の詰めが甘かったのだと思っています(他の問題6問でどこか回答できていればよかった話ですからね)でも、その失点した問題が納得がいかないから、前に進めないんです。それだけなんです。明らかに自分の正解がダメで0点を作ってしまったのなら、キッパリ諦め、前に進めるのですけど・・・こういう思いをしているのは私やamako344さんだけではないはずです。そのためにも試験センターにきちんとした正解の根拠を示してほしです。それだけです。今更、不適切問題うんぬんと言うつもりはないです。根拠が欲しいだけです。それに、色々な書き込みをしてる方の中には相手の気持ちになって考えられない人がいらっしゃいますね。社会福祉士や福祉の仕事は相手の気持ちになって考えられる基本姿勢が大事なのではないかと思います。

  • 逆にお伺いしたいのですが、100点以上取れてて不合格だった人も、あなたの言う「この程度の試験ごときに81点取れない無能力者」となるのですか? 別の質問でのあなたの回答にあまりにも腹が立ったので、私は自分の点数を書きました。別に労って欲しいなんて微塵も思っていません。 先の回答者のお二人が書かれているように、質問内容とその回答に疑問を持ったため、納得できないだけです。あなたのように正解は5だから、5でいいやと考えられればいいのでしょうが、何度も制度の仕組みを調べてみても納得できないだけなんです。おかげで各制度についての理解が深まったからよかったと感じてますが。 「くだらないことガタガタ言ってないで勉強しろ」←私たちにとってはくだらないことではないんです。自分たちが落ちた理由をきちんと知った上で、ふんぎりをつけたいんです。今のままでは落ちた理由が分からず、説明もないまま納得できずにいるので、もしかしたら不適切問題になるんじゃないの?って考えてしまい、前に進めないんです。 質問者様ももっと視野を広くしてみてください。落ちた人をバカにするような発言は控えてください。 普段の生活で人を肯定できない方が、相談援助の場面でクライエントを肯定できるんでしょうか? 人の気持ちを理解しようとしない人が、人を援助できるのでしょうか? 補足 すみません。質問者様の言っていることが理解できません。私が言っていることも理解されてないようですよね。話がかみ合わないようですので、もう止めておきます。

    続きを読む
  • 悔しい思いを乗り越え、這い上がられたのですねぇ。おめでとうゴザイマス!今年は、障害に限らず、午前の部(共通)の各科目でも0点者は多いみたいです。様子がまったく変わった厳しい内容とはなっていたと思います。 自身も速報等で、帰宅後に確認するまでは、合格の手ごたえは、まったくありませんでした。<過去問は簡単だったのに~ィ!> 合格した現在も、今年の議論対象となった2問<問44と問130>は、明らかにおかしいと思っています。騒がれるのは、当然だと思うし、本当に甘いのは試験センターであり、社会福祉士試験の仕組みそのものだと感じました。 自身は、資格取得が趣味であり、別の職業をしていることで、今後も社福を活かして何かをするという気持ちはありませんが、この2問の回答処理を見て、非常に残念に感じました。初試験での一発合格の喜びよりも、こういうことが許されるんだと思いましたね。正直・・・政治の裏を反映しているようで。 自身が受けてきたテストには、こんなアバウトな問題は見たことなかったですね。 0点であっても、なかってもココの苦情集中だけは本来、仕方ないでしょ? まぁ、もう合否は出た訳ですから・・・。 やっぱり福祉は残念です。

    続きを読む
  • 今回の議論には ただ単に0点科目がどうこうと言う事ではないのではないでしょうか 確かに議論に上がっている課題があると思います。 明らかに間違いで0点ならば諦めもつきますが 軒並み解答速報も間違って出しておりましたので正答の理由付が明確ではないのでは? 〇〇点取りました。の報告を否定することもいくらか軽率です。 自分の頑張りを自分で褒めずにどうしますか? いいじゃないですか。 答えは白黒だけではないのですから。 私にはあなたの意見を伺うと貴女が支援者としてどうか…と思います。 ちなみに社会福祉士は一発合格です。 かなり点も取りました。 たいしたもんだと自分を褒めています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ソーシャルワーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる