教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家庭教師のトライのバイトの契約を解約したいのですが、短期で契約した場合辞めたい等言う必要はないのでしょうか。

家庭教師のトライのバイトの契約を解約したいのですが、短期で契約した場合辞めたい等言う必要はないのでしょうか。今年県外の大学進学がきまって、引越しまでの休みにバイトをしようと思い、1日だけでもOKとかいていたトライへ電話しました。 面接に行ってすぐ書類みたいなのを書かされ、教師登録みたいなのをさせられ、保険証もコピーされ、銀行口座開設もさせられました。 「紹介できる生徒さんがいましたら紹介させて頂きます」と言われて帰らされたのですが、結局今日まで連絡は来ませんでした。 履歴書に引越しがある30日までの短期希望と書いたし、「短期の希望ですね」と確認もとられたのですが、キャッシュカードが今日届いて、もしかして辞めたいというまで教師登録みたいなのがされたままなのかなとふと思いました。 引越し先でもトライ以外の家庭教師のバイトをしたいのですが、個人契約は禁止等書類にかいてあったのでもしかして辞めたいと言わない限り短期で希望してても教師登録消えず、結局トライ以外でできないんじゃないかと不安になっています。 あと2日ほどしかないのですが、解約したい等言うべきなのでしょうか。 読みづらかったらすいません…

続きを読む

10,023閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ここでいう個人契約は、あくまでトライを経由した生徒と直接契約をしないようにさせるための事項です。 まだ、紹介を受けていないのであれば連絡してみれば特に問題なくやめられると思いますよ。 さらに紹介先も場所が行きづらい場合や進学希望先の勉強科目と自分の得意とする分野が異なる場合などは断ることができたはずです。 現在は、トライは大きな企業なのでちゃんと連絡すれば大きな問題はおきないと思いますので引っ越しのための登録解除などを申し出てみてはいかがでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家庭教師のトライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる