教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医師、大学病院などについて教えてください。 ・大学病院で働く医師は睡眠時間はどれくらいですか?昼も夜も働くのですか?緊…

医師、大学病院などについて教えてください。 ・大学病院で働く医師は睡眠時間はどれくらいですか?昼も夜も働くのですか?緊急の手術で夜に呼び出しとかあるのですか? ・教授、准教授…などは研究と手術どっちもするのですか? ・医局員はなんのしごとをするのですか? ・そもそも大学医学部にいる人と大学病院にいる人は違いますか?教授などの職業じゃない普通の医師でも大学病院で働けるのですか? ・大学院に行く必要があるのはどんな職業ですか? 医師か医学系分野の研究をしたいと考えている高校生ですが、いまいちわからないので教えてください。

補足

説明足らず、意味不明ですみません。なれるなら外科がいいです。私はすごく寝たがりで睡眠時間が長いので、医者は向いていないと言われて迷ってます。

続きを読む

17,987閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    医師です。 質問の意味がわからないものもあるので、わかる限りでお答えしますね。 まず、前提として 医学部に合格し、医師免許を取得すると研修医制度が2年間始まりますが、おおまかに2つの選択肢があります。 1つめは大学病院で研修医として働くという選択。 2つめは一般病院で研修医として働くという選択。 このどちらかで2年間研修した後に、更に選択があります。 1つめはどこかの(出身大学でなくてもかまわない)大学の医局に入る 2つめは大学の医局に属さず医師として働く です。 大学の医局というのは教授を始めとする組織です。教授、准教授(助教授)、講師、助手、医局員(肩書きのない普通の医師)というような枠組みになっています。この肩書きのない医師を教授などの職業じゃない普通の医師というのであれば、大学病院ではそのような医師がたくさんいます。 医局に入ると、医局員は通常は大学病院で仕事をし、バイト先は医局の関連病院や医局が契約している病院に行くことになります。 研究をしている大学院生もいます(大学院は医局から行くことを進められる大学もあれば、完全に個人の希望で行く大学もあります。) 医局員は、ですので、通常大学病院や、関連病院、バイト先などでその科の仕事をしているはずです(手術、外来、検査、入院など) 医局員として年数を経たり、学位(大学院で研究を終了し、博士号をとる)をとったり、論文をたくさん書いたり、そのようになってくると助手になったり、講師になったり肩書きがついていく人もいます。 そうではなく、関連病院の部長などになってそのままそこで定年まで働く先生もいます。 もちろん、教授や准教授なども研究をしている先生もいらっしゃるとは思いますが、教授や准教授になる前に研究をして博士号を取得していらっしゃる方がほとんどなのと、そのような肩書きがついてしまうと、講演や授業、その他の仕事もたくさんありますので、実験をする時間がなくなる先生のほうが多いのではないでしょうか。外科系の教授ですと、もちろん手術をされていらっしゃいますよ(毎日ではありませんが) もう一つが医局に属せず、どこかの病院と個人的に契約し、医師として働く場合です。 バイト先などは大学からは斡旋はされませんが、契約した病院で常勤として働いています。 その病院の規模や方針によってはそこで研究されている先生もいらっしゃいます。 大学病院で働く医師の睡眠時間ですが、これもかなり漠然とした質問なので 答えるのが難しいですが・・・ いった科によっても違うと思います 大学病院ですので、おそらく基本全科当直体制を取っていると思いますので 誰かは昼も夜も働いています。 当直の回数なども医局員の人数によっても違いますね。 多くは当直の医師が泊まり込んでいるため、夜間の緊急は当直が対応しますが、 手術などによってはより上級医が当直でなくても呼ばれることもあります。 睡眠時間は日によっても違いますし、そのとき入院している患者さんの人数や状況によって全く違います。 病院、医局、大学、選択した科などすべてにおいて一緒ではないため、これはあくまでも1参考です。 補足拝見しました。 外科系志望とのことですね。まぁ・・・学生中や研修医中に希望する科が変わることはかなりありますので 今からそんなに外科だからどうこう・・とは考えなくてもいいと思います。 ただし、外科であれば、入院患者も多いですし、急変もあります。 緊急手術も多いですし、大学病院であれ、一般病院であれ忙しいことにかわりはありません。 でも、どの先生もその中で時間をみつけてプライベートも充実させていらっしゃる先生も多いですし、 医師になれば、勤務形態も情報は入ってくるようになりますので、自分の体力に応じて病院を選択することも可能です。 私もかなり、眠たがり睡眠不足は無理・・とか思ってましたが、大丈夫です。時間がないなら、ない環境に体は適応していきます笑 自慢できることではありませんが。 ただし、一つ厳しいことを言わせていただくと、 私たちは、医療をするのが仕事ですので、仕事中は眠かろうが疲れていようが一定の良質の医療を提供することが求められます。疲れているからミスなどは許されない職業です。 実際勤務形態は過酷ですし、この労働条件を変えていってもらえない限り、医師が全国で(特に過疎地域)ではもはや医師たちは限界を超えて働いているかたも多いです。私も、この環境の改善を求めますが、変わらない限りは文句を言いながらでも、働き続けなければいけません。ですので、まずは向いていない、と言われて悩むくらいなら厳しい世界です。何を言われても医師になりたいという強い意志がなければ厳しいと思います。 頑張ってください。

    なるほど:6

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる