教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニックネームについて質問です。会社の先輩で51歳の方なんですが、以前は普通に名前で○○さんと呼ばれていたのですが、この2…

ニックネームについて質問です。会社の先輩で51歳の方なんですが、以前は普通に名前で○○さんと呼ばれていたのですが、この2年間でデカオ、やビッグボーイなどと呼ばれるようになりました。186cmと大柄なので、そういうニックネームなのはわかりますが、2年前まではどちらかと言えばキレキャラでした。 それが直属の上司が辞めた途端にだらけることが多くなり、今では一回り以上年齢の若い後輩からもビッグボーイと呼ばれています。 51歳になって急にニックネームをつけられるというのはどんな心境でしょうか? 本人もまんざらではないようですが、根が優しい人なので怒るに怒れないのかも知れませんが。

続きを読む

197閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は50才男です。ニックネームは第三者が陰で楽しむもの。 デカオ、デカオさん。直接ならどっちも失礼千万。 せめてジャンボさん、ビッグさん、かな。 しかし、よく受け入れてますね。 ニコニコ笑ってはいても、後でぶっ殺されないように気をつけられた方がいいですよ。 そん時、その人、ジャックナイフさんになってますよ。 芸能人では、愛あるひどいあだ名も流行ってますが、一般では難しいですね。 (切れたら怖い)、ジャックさんなら、笑って許してくれるかも? 私は名前の頭をのばしてさんづけでよばれたりもしました。○○ーさん。 気心の知れた関係ならその程度は大丈夫ですね。 しかし、慎重に本音聞いた方がいいですよ。 もしくは、なめてるのかなと自分で感じてるなら、やめるべきですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ボーイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる