教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

作品作りについて。 私は今求職中ですが、派遣会社から仕事の提案がありました。 地元では名があるスニーカーとか…

作品作りについて。 私は今求職中ですが、派遣会社から仕事の提案がありました。 地元では名があるスニーカーとか靴を作ってる会社のデザイナーらしく、イラストレーターやフォトショップが使えれば未経験でも良いとの事。 それでデザイン系専門学校卒の私に話があったんですが、実はデザインといってもマンガ科卒で、しかもギリギリ卒業って感じで就職もなく、卒業後は医療業界で働いてました。 去年諸事情で前職を辞めて実家に戻り、失業保険や職業訓練に通ったりで約一年求職中。 職業訓練はWebデザインで、運良くイラストレーターやフォトショップも使ってたので全く触れない訳ではないのと(使いこなせてもないですが…)、中々仕事がなく大袈裟かもですが死にたくなったりする時もあり、そんな中での仕事の話だったのでエントリーします!と答えました。 まだエントリーの段階ですので採用ではないんですが、急遽作品を提出だと言われ、しかも靴のデザインをイラストレーターでと言われました。 バージョンは少し古いですがイラストレーターはあるので良いのですが、どう作るのかイマイチ分からず。 スニーカーの写真をイラストレーターに取り込んでトレースして形をとり、好きに色や柄を塗ろうと考えてます。 ですが、塗り絵的な発想で良いのか?とも思ったり。 あと、どの程度の物を求められてるのかも良くわかりません。 ダメ元と思い、柄を自分で作ってパターン登録で適応したりして何とか作ってますが、去年イラストレーターやフォトショップを再び習ったのに、もう思うように作れず凹んで、段々エントリーしたのが間違いかなぁとか思ったりしてます。 ですが、二十代半ばでこう言った話はこれが最初で最後かなと思うし、ここは頑張ってやってみよう、やってダメなら仕方ないと思ってますが、どうしてもベタ塗り感丸出しです。 こういった靴の業界でやってる方はどんな感じの作品を出されてるんですか? 今週末に一応派遣会社へ提出予定です。 アドバイスお願いします。

補足

やっぱし(笑) かえって安心しました★ 好きなように仕上げて提出してみます(笑)

続きを読む

277閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    だめだ間に合わない、 24時間PCに向かって一ヶ月はかかる。 それでやっと入り口に辿り着くレベルだ無理だよ。 補足に:イラストレター&フォトショップををいじり倒さないといけない。 君だけのとてつもない表現効果を発見できるかもしれない、 教えてもらってハイわかりましたの世界ではないんだ。 ガンバレよ!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる