教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教員採用試験いついて

教員採用試験いついてhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1082939480 で質問した者です。 中学校教員と見て、ぜひ力を分けて欲しいと思いリクエストさせていただきました。 質問1、教採の情報とはどうゆうことなんでしょうか?出題傾向とかそうゆうものなのでしょうか?具体的にお願いします。 質問2、専門教養は高校の数学で、一般教養も数学が含まれていますよね?この場合専門と一般ではどのように違うのでしょうか?また、一般教養とは高校の範囲のことでしょうか?それとも、中学の範囲のことでしょうか? 質問3、今私が、やっておいた方が良いことはなんでしょうか?知恵袋で他の教員採用試験の勉強法の質問を見たところ、「らくらマスター」や「東京アカデミー」の参考書をやったほうがいいと書いてあったんですが実際のところどうなんでしょうか?今は基礎知識を勉強したほうがいいのでしょうか?具体的にお願いします 質問4、貴方は予備校に通ってましたか? やはり、教師になるためには予備校とかに通わないと受からないのでしょうか? 詳しく教えていただけると助かります

補足

付け足しで 質問5、大学でやる数学の授業は教員採用試験に出ますか?大学で覚えたことは忘れないほうがいいですか?

続きを読む

362閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私でよろしければ微力ながら力をお貸しします。 質問1 教採の情報ですが、もちろん出題傾向もありますし、面接でどんなこと訊かれるやら小論文の添削もしてもらえない(理学部ですから)ですし、倍率すらわかりませんでした。教育学部にいないと知り得ない情報は多いと思います。私は理学部だったので、たいへん不利でした。教育委員会とつながっている教授なんて皆無ですしね…。 質問2 一般教養の数学は簡単です。サイン・コサインの計算など簡単なことしかきかれません。専門教養の数学はセンター試験の数学レベルだと思いますよ。その他の一般教養はホントに一般教養です。漢字にはじまり、音楽(作曲家や曲名)、絵画(ルノアール…印象派後期)なんてもの覚えなくてはなりません。一般教養(範囲が広くてきついです)については普通の公務員試験と同じだと思います。近くの本屋さんの資格・試験コーナーで、一般教養の本を立ち読みしてみたらよいと思います。一般教養の雰囲気わかりますよ。 質問3 質問者様は高校3年生なのでしょうか?早めに勉強し始めることに越したことはないと思います。今はいろんな出版社から問題集や参考書が出ています。中身は似たり寄ったりですね。「これだ!」と信じたものを繰り返し、繰り返しやって頭にたたき込むしかないと思います。私は大学3年の冬から教採(7月が多い)まで、びっしり勉強をやった感じです。試験当日の受験者の数の多さにびっくり(特に女子が多い)しました。競争は激しいですよ。 質問4 私は予備校には行っていません。(近くにありませんでした)しかし、出版社主催のセミナー(もちろん有料)には参加し、自分の力を試しました。最近、採用されてくる若い子たちは予備校に行っている人多いです。教採の競争率はたいへん厳しいです。みんな最新のノウハウがほしいんですよ。お金がかかりますが、できるならば予備校に行った方がいいと思います。 質問5 大学の数学は出ません。大学数学難しいですよ(入学したら壁にぶち当たると思います) 心配ないです、出ないです。それより専門教養で問われる「数学の指導方法」(√の導入の仕方とか)の方が心配ですね。普通の理学部の大学生には答えられないですよ。中学生や高校生に教えたことないですから。 私は理学部数学科卒です。北海道、青森、新潟の3つを受験し、幸運にもすべてA採用で登録されました。この就職難のご時世に本当にラッキーだったと思います。「教育大(教育学部)に負けてなるものか!」この気持ちで、大学の寮で一人頑張って勉強していました。教員の仕事はたいへんですが、生徒の成長を感じることができ、卒業式では涙が出るほど感動します。喜びの涙が出る仕事って他にありますか?卒業生を出すたびに、また頑張りたいって気持ちが沸いてきます。長くなりました、では、現場で待っています!

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京アカデミー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる