教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

官僚の就けるポストには 国務大臣級のポスト→人事院総裁、会計検査院長等 副大臣級のポスト→内閣府法制局長官、内閣…

官僚の就けるポストには 国務大臣級のポスト→人事院総裁、会計検査院長等 副大臣級のポスト→内閣府法制局長官、内閣官房副長官等 がありますが、事務次官より上の大臣政務官級のポストというのは存在しますか?

補足

衆参両院の総長は副大臣級、最高裁判所事務総長は事務次官級のポストだと記憶しているのですが、いかがでしょうか?

続きを読む

574閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    外務省事務次官→駐米大使、駐英大使。 検察庁→検事総長。 特命全権大使は認証官であり、陛下から直々に国家の代表と認められた存在です。 ポンコツ素人大臣より遥かに格上です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる