教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パソコン関係の資格を勉強したいのですが、何がおすすめですか??

パソコン関係の資格を勉強したいのですが、何がおすすめですか??今エクセルならマイクロソフトエクセル2007が取得できるレベルだと思います。 簡単なVBAはかけます。(ただしすらすらではないですが・・・) またVLOOKUPを使った表などを自分で作ったり活用しています。 また興味があるのは、 システム系です。 管理システムをいじったり、経理ソフトをいじったりするのが大好きです。 不便なもの→便利なものに変えるプロセスに大きな魅力を感じます。 かなりアバウトなのですが、、 パソコンの資格で、実務に役立つ、もしくは転職や社内のスキルアップに役立つ資格があったら教えてください。 登竜門的な資格もありますか? またVBAの資格も独学で勉強でき、実際にも役立つのでしょうか?? (もちろん役立てられる環境にいるかどうかが前提にはなると思いますが・・・) 質問だらけですが、何かご存知のことがあれば回答いただけると、とても助かります!

続きを読む

372閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    システム系に興味があるのでしたら、 情報処理技術者試験の基本情報技術者試験または応用情報技術者試験をお勧めします。この資格を持つと、IT系の仕事には有利になると思います。あと国家資格です。しかしなかなか難易度があります。 情報処理技術者試験の中でも一番低いレベルのITパスポート試験がITの登竜門になります。ですが比較的簡単な内容なのでITパスポート試験だけではIT系の仕事にはあまり有利ではありません。 情報処理技術者試験については下記URLから。 http://www.jitec.jp/ オフィスソフト(WordやExcelなど)の資格はやはりMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)がいいです。人気がありますので。 ・MOS公式サイト http://mos.odyssey-com.co.jp/index.html VBAの資格とはVBAエキスパートのことですね。 独学でも勉強はできます。仕事に役に立つかどうかはもちろんその仕事によりますのではっきりとはわかりませんが少なくともVBAのいいスキルアップにはなります。勉強して損はないでしょう。 ・VBAエキスパート公式サイト http://vbae.odyssey-com.co.jp/index.html しかしこの中なら基本情報技術者試験または応用情報技術者試験の方がいいと思います。システム系などのIT系の仕事に就きたいのであれば絶対あって越したことはありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パソコン関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マイクロソフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる