教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験三種について これから電験三種を取得する為に勉強しようと思ってます、2科目ずつ2年での取得を目指しています。 …

電験三種について これから電験三種を取得する為に勉強しようと思ってます、2科目ずつ2年での取得を目指しています。 自分なりに調べてみて参考書は『これだけシリーズ』で勉強しようと思ってます。 +αで過去問や問題集が欲しいのですが実際に試験に合格した方でオススメの問題集教えていただけませんでしょうか?? また2科目ずつ合格するなら 今年はどれとどれに狙いを搾れば良いでしょうか?? 今年の試験日が9月9日で残り約半年しかないので…どれを勉強すべきか困ってます。 私は職人ですが電気屋ではありません。 機械整備の為にある程度の電気の知識がある程度です。 資格としては電工二種を持っています。昨年、電工一種の試験に合格しました。 独学で一生懸命勉強して合格したよ!という方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

329閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    理論と電力 機械と法規 が王道です。 電工と電験では難易度が全然違います。 電工は暗記力があれば取れますが、電験は理解力と計算力が求められます。 問題集は過去問で充分ですが、電工のようにパターンに慣れる為に使うのではなく、問題を理解して解くことが出来るか?の確認に使った方が良いです。

  • 比較的優しい、電気基礎と電気法規でしょうか。来年に電力、再来年に機器ということになるでしょうか。やはり、機器が一番の難関でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる