教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

父親がリストラされました。 今年の3月に高校を卒業する者です。 前述した通り私の父親がリストラされました。 父…

父親がリストラされました。 今年の3月に高校を卒業する者です。 前述した通り私の父親がリストラされました。 父親は60歳を過ぎていたのですが働いており 残りの勤務期間もあと少しだったのですが今回のことになってしまいました。 ここからが皆さんにお聞きしたいことなのですが 私は大卒で地方の警察官になるつもりでした。 しかし父親が失業してしまい 収入といえば母親のパートだけです そして兄弟もおり、今現在大学二年の兄がいます 家のローンもまだまだあるみたいで 支出ばかりで収入がありません 父親も年齢を考えれば再就職は厳しいかと思います。 そこで このまま大卒警察官を目指すか 大学に入学せず独学で勉強をして 高卒警察官を目指すか。 勿論警察になれる保証はありませんが 家庭環境を考慮した上でどちらが正しい選択だったと思えるのでしょうか 因みに大学は卒業させてくれると 父親は言ってくれています… 私は頭もよくなく、たった二つの選択肢の為に これ程長く稚拙な文章を書いてしまい申し訳ありません。 よろしければご回答の方よろしくお願いします!

続きを読む

398閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高校まで卒業できれば、しめたものです。 あとは、自分の力だけでも何とかなるものです。 奨学金、アルバイト、特待生を目指す、 数年社会で働いてから大学に行かれる方もたくさんいます。 一番無駄なのは、目指す方向も分からずにダラダラと大学に通うことだと思いますので 警察官になるという明確な目標があるということは、とても素晴らしいことだと思います。 あとは、将来的に警察官として人の上に立ちたいのか、 それとも、出世などには興味がないから最前線で働ければよいのかで 選択肢が変わってくるのだと思います。 お金は、数百万円であれば、働くようになれば返せると思うので 後悔しない理由が見つかったほうにしたほうがよいです。 自分の人生を他人の意見で決めたらダメです。 たとえそれが父親でもです。 あとあと、上手くいかなくなったときに他人のせいにするからです。 頑張って 良い警察官になってくださいませ。

  • 大学へ進学することを強く勧めます。 家族の生活を少しでも助けたいと思うのであれば大卒のほうが圧倒的に 社会人になってから給料が良いでしょう。 大学へ通う資金が心配であるなら奨学金制度を使うと良いでしょう。 全額借りられる場合があります。しかも低金利で。 私は奨学金制度を利用しませんでしたが 社会人になってみると結構な人が奨学金を借りて大学を卒業していました。(理系ですが) 大学はたった4年間です。 また、大学へ通いながらアルバイトだってできるので家にお金を入れることも可能。 父親も大学までは行かせてくれると言っているというのは 『大学へ行ってほしい』という、父親の本心でしょう。 父親も社会人を経験して、現代の高卒と大卒の差を理解している上での発言だと思います。 焦る気持ちもわかります。 高校を卒業してしまってから大学へ通えるとよく聞きますが 実際それは大変難しいです。あとで行くなら初めから行ったほうが賢いのでは? よ~く考えて、いろいろ調べて、がんばって決めてください。 by入社3年目(大卒)

    続きを読む
  • 警察官になって、出世したいなら大卒に限ります。 出世を目指すわけではなく、警察官になりたいという思いだけなら、高卒でいいのではないでしょうか。 夜学で働きながら大学に行くことも出来ますし、他に選択肢はありますよ。 ちなみに私の叔父は、働きながら夜学の大学を出て、警察官になりました。 夜学でも大学卒なので、現在某署で刑事課長をしています。 高卒だと課長にはなれないそうです。 階級と役職は違いますから、履き違えないでください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる