教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社のメールシステムと言えば良いのでしょうか?サイボウズです。小売業ですが店の部門ごとにボックスがあり、パスワードロック…

会社のメールシステムと言えば良いのでしょうか?サイボウズです。小売業ですが店の部門ごとにボックスがあり、パスワードロックはあまりする人がいません。だから他店他部門のボックスを覗く事が出来ます。別に個人携帯とかではないので、覗き見というと大げさですが、たまに他店のボックスに入り込んで見たりする事があります。すると中にはネットの掲示板と間違えているのでは?というものを見受けます。会社のものでこんな事していいのかな?ばれたら始末書、内容によっては解雇では?と思ったりもしていました。そしたら今日、たまたま私の悪口のような書き込みを見てしまいました。腸が煮え繰り返るような内容でした。これは告発した方が良いのでしょうか?

続きを読む

381閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたの悪口そのものはスルーしましょう。 悪口を書いた人が書いた、始末書・解雇ものの書き込みを上司に相談しましょう。あるいは10分で使えなくなる使い捨て用のメルアドで匿名のタレコミを経営層にしてもいいんじゃないですか。後は芋蔓式にいろいろあるでしょうが関知しなくてもいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイボウズ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる