解決済み
家庭教師のバイトを始めたいのですが、給料はどれくらい望めますか?次の春で大学生なので、家庭教師のバイトをしようと思っています。現在は塾の講師をやっているのですが、給料が90分1600円で授業準備と書類の事務で毎日2時間くらいタダで時間を費やしているので、家庭教師に変えようと思っているのです。 現在はMARCHで、推薦入試で慶應に入ることになりました。理工学部です。推薦入試ですがアテにしていなかったので、大学受験は東大二次まで勉強していました。また、中学受験も経験しています。 週にする仕事時間はそれほど多くなくても良いので、なるべく給料を高くしたいのですがどうやって働いた時に最も給料が高く、いくらくらい望めますか?
157,576閲覧
5人がこの質問に共感しました
現在、家庭教師2件と塾講師を掛け持ちしている大学3年生です。 大学は津田塾大学(センター利用)、国公立は旧帝大を受けましたが落ちました。(センターは8.5割得点しました) 合格した大学はその他に、早稲田、法政、立教です。 中学受験なし(公立)、高校受験あり(公立ですが出身県ではトップ高校、私立も受かりました)です。 今、目安として上記に学歴や受験歴をつらつら書きましたが、家庭教師の時給にはほとんど関係ありません。学歴はあてにならないのです。勉強ができることと指導ができる事は違いますから。 大手の家庭教師仲介業者なんかでは学歴で時給を決めるところもあるようですが、推薦で慶應ですと時給2000円いけばいい方なのではないでしょうか。基本的には、学歴で時給は決まりません。仲介業者を通すと時給は900~1500円位です。 しかし、結局指導時間外の拘束時間が必ず発生します(家族とお話をしたり、指導報告なんかも・・・)。その時間を考慮すると、塾講師の方が時給は高いです。 ただ、例外もあります。「個人契約」という契約方法です。私は家庭教師2件とも個人契約させて貰っています。 1件は、時給2500円、交通費実費支給、夕食付です。駅までの送迎あり。 もう1件は、時給2000円、交通費実費支給。近所で、大学紹介でした。 どちらも指導時間+1時間(保護者様とお話したりします。)の労働時間ですが、割にあっているな、と感じます。業者を仲介しないので、時給を高めにつけていただける上、保護者様とのコミュニケーションも必然的に取らなければいけませんので、信頼されていくにつれてもう1人の子供のように可愛がって頂けます。 逆に言えば、業者を仲介しない分、自分で全ての責任を負わなければいけないので、給料の受け渡しの管理やシフト管理などしっかりやらないといけません。 なるべく給料を高くしたいのであれば、個人契約をするしか手はないと思います。大学でも家庭教師の凱旋を行っています。そちらも個人契約になるので、そこそこ時給は高いでしょう。 推薦で大学に入っていると、いくら東大二次まで勉強していたといえども、難関大学受験の生徒の案件は貰えないかも知れませんが、生徒の年齢が高いほど、時給は高くなるはずです。大学受験の生徒を狙いましょう。 ネットでも「家庭教師 個人契約」で検索をかければ、個人契約希望の案件が沢山載っている掲示板なんかも見つかります。(安全なので大丈夫です。)mixiの家庭教師コミュニティなんかでも個人契約の家庭教師専用のものがあったりします。 そちらで探せばそこそこな時給の家庭教師ができるでしょう。
なるほど:6
現在家庭教師と塾講師をしている大学生です。 私も中学受験を経験していて、大学も中堅レベルです。 結論から言いますと、家庭教師はもうかりません。 1日90~120分しかできない上、移動時間もかかります。 家庭教師になるくらいでしたら、割のいい他塾に移ることをオススメします。 特に中学受験塾は中学受験経験者を優遇してくれますし、時給も2000円以上、作業給も出してくれます。 私はとある中学受験塾で週3勤務で、月10万程度稼げています。 参考になれば幸いです、 (ちなみに、家庭教師は会社や生徒の学年にもよりますが時給1800~2500円が一般的かと思います。)
なるほど:3
3時間半拘束で1600円・・・時給457円じゃないですか。 授業準備時間も含めて給料を出さないとダメなので、そこをまず塾に言って、改善してもらえないのでしょうか。 中学受験経験者であれば、業者を通しても、中受生なら時給2500円程度は見込めると思います。大学のネームバリューもあるので、高校生を受け持っても、同じくらいの時給は見込めるような気がします。 (高校受験は需要に比べ、指導可能な先生の数が多いので、値段は安めですので、おすすめしません) 家庭教師で高時給を望むのであれば、業者を通すより個人契約のほうが、もらえる金額は多くなります。 参考までに、いくつか個人契約サイトを挙げておきます(先生側は全て無料で利用できます) ・トラスト http://www.ansin-teacher.net/ ・個人契約情報 http://direct-katekyou.p-kit.com/ ・アスクワン http://www.e-askone.com/ ただ、家庭教師の場合、先生側の移動時間を含めると、時給がよくてもなんだかなぁ・・・となってしまうことも少なからずありますが。 慶應なら東京に住むことになるでしょうから、地方に比べて案件は多いと思います。家庭教師をされるなら、移動時間も考慮に入れつつ、検討してください。
なるほど:3
家庭教師は学習塾より移動に時間がかかってしまう気がします。 私も家庭教師をしていましたが、週1(60分2000円か3000円でした)でしたので、あまり稼げませんでした。 今は学習塾で働いていますが、授業前後手当(授業準備や書類)がつきます。時給は安い学習塾ですが、8万くらいは稼げます。 学習塾は仕事が終わったら帰れますが、家庭教師は授業後にすぐ帰れた記憶がありません。保護者様がお茶やらお菓子を出してくださり『今日うちの子はどうでした~?』とお話が始まります。 私はトータルで学習塾の方に落ち着きましたが、何事も経験なので、家庭教師に登録して短期の子を担当してみるのもありだと思います(^ω^)春なら帰省するために休む講師も居るはずなので、短期の子もいると思います。 頑張ってくださいo(*・ω・*)ノ゙
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
家庭教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る