教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生になる事が決まった者です。 自分の進みたい道としてまだ広い範囲ですが福祉・介護・医療などに関わる機器やロボッ…

大学生になる事が決まった者です。 自分の進みたい道としてまだ広い範囲ですが福祉・介護・医療などに関わる機器やロボット制作(理工学側)に携わりたいと思っているのですが、分野や研究などで大手であったり特徴的であるところが知りたいです。 この先自分で様々探していくのですが、詳しく知らず当てもない感じなので.. 大学はじまる前に目標は明確にしておきたいと思い投稿してみました。 具体的な方が助かりますが,企業名だけでも構いません、お時間ある方 気軽にお願いしますm(__)m

続きを読む

294閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    産業ロボットで有名な企業は ファナックや安川電機ですが 現時点では、介護ロボットに進出していないようです (研究は行っているかも知れません) 意外と、ホンダや村田製作所から登場するかも知れません 日進月歩の世界ですから まずは、学習と情報収集ですね ご参考になれば幸いです

  • まずは研究室で何でもチャレンジすべきでしょう。 卒業する頃には経済状況も変わっていると思いますし、介護分野は間違いなくロボット化されると思いますが、事業化には障壁が多すぎます。 研究職の方がいいかもです。 大学研究室発の企業もありますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファナック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホンダ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる