教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の職場ではヤフー知恵袋が差別化されている様です 私は自宅で知恵袋に参加して投稿しています ・これを職場の昼休みに閲…

私の職場ではヤフー知恵袋が差別化されている様です 私は自宅で知恵袋に参加して投稿しています ・これを職場の昼休みに閲覧しょうとしますが 画面が真っ黒になるものもあれば閲覧できるものもあります どうしてですか

補足

職場の私専用のパソコンからの閲覧です 自宅で投稿した質問を職場のパソコンで見ようとしても 画面が真っ黒になるものと閲覧できるものがあります

続きを読む

212閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 補足拝見しました。 真っ黒になるという症状についてですが 昼休みで例えば、お弁当とかを食べながらのネットアクセス=パソコン操作、操作の時間が空くのでスクリーンセーバーが働いている(画面真っ暗)ことも考えられますね。 マウスを動かしたりキーボード操作で表示がもとに戻ります。 あなた専用パソコンとのことですが、複数のパソコンが会社内のネットワークにつながっていて、それらの管理者がいる場合、あなた専用のパソコンを操作しなくてもインターネットの設定でアクセス制限は可能です。 (パソコン環境、導入されているソフトウェアにもよりますが) 逆にいうと、社員がどんなホームページへアクセスしているかも把握しようとすればできてしまいますね。 === 本来会社のパソコンで、いくら昼休みとはいえども、ネットアクセスはNGです。知恵袋を特定して差別化をしているのではなくて、会社のネットワーク管理者の方で設定したキーワードに関連したページを表示できなくしている=アクセスできなくしているだけかと思いますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤフー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる