解決済み
未経験者がグラフィックデザイナーで就職する方法を知りたい、何か良い方法はありませんか。 こんにちは、未経験者がどうやって就職するのかを知りたいです。 デザイン専門学校生 20歳男です。就職活動を始めたのですが求人募集は経験者募集ばかり、未経験者はどうやって就職してるのか すごく不思議です?どなたか教えて下さい。お願いします。 希望はグラフィックデザイン・Webデザインなどです。
4,611閲覧
きみが見ているのは中途採用なんじゃないでしょうか。 新卒採用なら、経験者を募集することはありません。 学生であるきみは、新卒採用の求人を見れば未経験でデザイナーになれます。 その求人に募集してもなれない場合は、きみの力が不足しているだけです。
当方、デザイン会社を経営しています。 正直にお話しますと、未経験でも全く構いません。(癖のない人の方が良い場合も) ただ経験者は仕事の会話が通る確率が断然に高い、これが一番大きいのではないでしょうか。 厳しい言い方になってしまいますが、 実技試験を行っても美大・専門・スクール卒の方々は「作業が遅い・作業を知らない」が現実ですし、学校卒者の印象として「仕事を知らずに応募」している求職者も少なくありません。 これらについては、現実に則した勉強をしていないので仕方ありませんが、 一番の問題は、 採用側は、求人にはデザイナー募集と書きはしますが、その内実は「営業も兼務できる人」なのか「デザインとコーディングもできる」のかなどのように、デザインだけではなく、業務の全体のなかで求職者のスキルがどの程度のものなのかを判断しているということです。 (これについては、少しだけ後述します) そのためこのような現実を知らずに「デザインだけをしたい」という勘違いをしたまま就職活動に挑んでしまっていることが根本の原因なのではないでしょうか。 例えば、 会社側が「採用したい人」とは誰か考えてみてください、 営業的センスのある人・ディレクションできる人、広告全体のデザイン、プログラマーの4種類が欲しい訳ですから、4種類に近づく勉強をされれば飛躍的に就職の幅は広がります。 なぜ採用される為の勉強をすべきなのか? 理由は不景気による受注減少のため現場は少数精鋭が主流となり、デザイナーの役割もデザインだけでなく「打合せ~提案~デザイン~納品」まで幅広く担える人が必須だからです。 表面的な技術・デザインの伝達は間違った勉強では? ソフト操作やデッサン(美術)を勉強しても「打合せ~提案~情報分析・収集~デザイン~納品」に繋がってないなら、デザインという仕事の表面をなぞっただけ人となってしまうため採用側は低い評価をしやすいのです。 未経験者の方が磨いて欲しいスキル 大手のように分業で業務を行っているは該当しませんが、小規模の会社(当社10名)を例に説明しますと、受注関係(打合せ・見積・提案・企画)とディレクション(外注・社内の進行管理)を勉強すると、デザインとは何か、広告とは何かが理解できるので勉強して欲しいと思います。 もちろん、人間力アップの勉強をすることは仕事(受注~納品)ができる人につながることでもあるので、とても大変だと思いますが、お若いので頑張れば何でも出来ます。 20代前半は、お客様・会社に信頼される人間つくりの重要な期間ですのでぜひ頑張ってください。
今はもう新人をわざわざ採用できる余力のあるような デザイン会社はないんじゃないでしょうか…。 大手となれば、欲しいのはどちらかと行ったら、デザイン する人というよりも営業「も」できる人が欲しいですし。 私の場合は、とある社労士事務所に短期アルバイトで入った のがきっかけでデザインの仕事に就くことになりました。 バイトで、冊子デザインデータ制作というものがあったんです。 勿論、2週間のみで時給700円というものでしたが、勤務態度 が真面目だったということ、即戦力で使える技術が元々あった (趣味でDTPや絵を描いていたのと、営業を自分でかけて外注 してました。前職は設計です)ことが、上手く当たっただけです。 経営顧問をしていた、事務所社長さんの後押しがあったので…。 ただし、元々美術部で絵のコンテストに出展していたり、色んな グラフィック系の賞には応募していて、アマチュアながらもそれ なりに履歴書は賑わすレベルではありました。 なぜ設計方面に進んだかというと、給料が少ないこと、就職先 がほとんどなかったこと、営業も同時進行できる人でないと、 必要がないと言われたこと。設計なら残業は同じくらいですが、 少なくとも残業代全部カットとかではありませんでしたから。 (デザインの仕事になってから、月給で7万円は下がりました) 真っ正面から行っていたら、今頃グラフィックの仕事で正社員 はしていなかったと思われます。 正社員としての「就職」ではなく、「アルバイト」としてもぐり 込むことが一番の近道ですよ。ただし、時給650円とかの最低賃金、 保険等もなく、残業もつかない場合もあります。 そういう業界なので、生活するのもやっとという感じで、社員が 2年もあれば体をこわして辞めていきますから、その時にバイトで 残っていればうまくいけばそのまま本雇いにしてくれるかも…。 まずは月11〜13万円で暮らせる貧乏生活に慣れることと、寝ないで も大丈夫な丈夫な体を作ることが先決ですね(汗)。 バイトからのし上がるまで5年は耐えてください! そうすれば夢は叶うかもしれません。がんばって! (経験者から言うと、あまりお勧めはしませんが)
広告制作会社勤務ですが。。 そもそも未経験者は、ソフトの操作もつたない、しかも課題を作品と呼んでいるその時点で話にならない! まぁよくあるスクールに通って3ヵ月で即戦力になれると宣伝するのもお笑いだが、それを信じる側にも疑問を持つね! 現実はスピード・体力、そしてクオリティ(品質)がないと現場では邪魔になっちゃうだけ、言い換えると、現場で使う技術の勉強をすれば、採用してもイイかなって会社もあるってこと。
< 質問に関する求人 >
グラフィックデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る