解決済み
電話の応対のしかた勤務中、職場の健康診断の申し込みについて分からないことがあったので健診センターに電話で問い合わせました。ちょっとややこしいことを聞いたので面倒だったのかもしれませんが、最後になって向こうが「ではそれでよろしくお願いします」と言ったので私も「こちらこそよろしくお願いいたします」と言おうと思ったら言い切る前にガチャン。 これって失礼じゃないんでしょうか? 私は電話を受けた際、向こうが切るまで切らないようにしていますが、ちょっと気に障りました。 しかも会社名もそう珍しい字じゃないのに聞かれたので、最初でた方にちゃんと説明し用件を伝えたところ、「少々お待ちください」と言って急に別の方に変わり、その人にも会社名を聞かれ、説明しました。電話の伝達がなってないなぁと思いました。 そして会社名の字を説明する時に「成」は成長の成です、と説明すると「あぁ、なりね」と返され、「書」は書類の書です、と言うと「書くの書ね」と返され・・・比較的分かりやすく言ったつもりですがいちいち変えて言う?とちょっとイラッときました。 この電話の対応はよくないと思うのですが皆さんどう思いますか? この程度の些細なことでカチンとくる私も私ですが、向こうがものすごく不機嫌かつ上から目線な対応だったので頭にきて質問してしまいました・・・
305閲覧
ときどきいますね、そういうどうしようもない電話応対の人。 話してる途中のガチャ切りは、社会人以前の問題ですね。 いくら面倒だったとしても、検診センターならそういう電話を受けるのもメインの仕事のひとつでしょうし。 私は、すでに伝えたことをまた聞かれた場合、「先ほども言いましたけど~」と言いつつ再度伝えます。大人げないかもしれませんが、多少なりともそちらの伝達がなってないんですよーというのを表現したくて(笑) 以前、通販の電話受付のバイトをしていたとき、繰り返しの確認の際はお客様が言った言い方をそのまま言うこと、と教育を受けました。あと飲食店でバイトしたときも。お客さんが「ライス」と言ったら「ライス」、「ご飯」と言ったら「ご飯」。 お客さんが「ご飯」と言ったのに、「ライスですね?」はNG。相手が言ったことを否定するような感じになるからだったと思います。 なぜか妙に覚えていて、自然と今でもそうしてますね。
電話はかけてきた方が切ります。 違和感無く。
相手が一般の会社(客商売)ではないので、社員教育・応対マナーの教育などはやっていないのでしょうね。教育されなくとも社会の最低限のマナーくらい知っていないと恥をかくことすら判っていないのでしょう。それと、医者と患者の立場に似た、上から目線なのかも。 また、電話を最初に受けた人が、すでにあなたは会社名まで名乗っているのに、別の担当者へ既に聞いている社名も用件も告げずただ「電話ですよ」位しか伝えず代わってしまったので、後で出た人がもう一度あなたに会社名を確認したのでしょう。 でもその確認方法が言い方が確かに失礼ですね。 このようなマナーの悪い電話、最近多いように思います。会社で教育しないのなら、学校で少なくとも高校で教えてやった方がいいと思うのですが、家庭では親もマナー教育には無関心でしょうし、友人間同士の会話でマナーは必要ないし、どこも、だれも教えるところがないから、マナー知らずの自己中心的な社会人が増えるのでしょうね。
< 質問に関する求人 >
健診センター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る