教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は現在大学4年生で、心理学を勉強しています。将来的には「児童養護施設」で働きたいと思っています。現在までは大学院試験の…

僕は現在大学4年生で、心理学を勉強しています。将来的には「児童養護施設」で働きたいと思っています。現在までは大学院試験の勉強しかしておらず、就職活動をしたことがありません。現在行っている小学校のボランティアをしていくうちに、子どもと関わる仕事がしたいという考えが出てきました。しかし教職員ではなく、子どもたちを育てていくことに興味が沸いてきたのです。 いくつか調べていると「社会福祉士」「精神保健福祉士」「保育士」(特に児童養護施設なので保育士)が必要であるという施設も見受けられました。僕は今、普通自動車免許(AT限定)しか持っていません。 大学の就職支援を行なっているところへ相談に行ったときは、資格が必要ではないところもいくつかありました。「大学で心理学を学んだ者」という条件は満たしているのですが、それだけでは就職は厳しいのでしょうか。 現段階では大学に籍を残して(就職浪人)をすることも考えています。でもいっその事、大学の通信課程で「社会福祉士」か「精神保健福祉士」の受験資格を2年かけて取得した方が良いのかなとも思っています。保育士は通信でも4年受けなければならず、時間面でも資金面でも厳しいので迷っています。 大学の就職支援の方は「特に資格が無い人でも就職できますよ」とは言っていました。しかし心理学を大学で勉強しただけでは就職が厳しいとも思うんです。 文章が下手で読みにくいかもしれませんが、アドバイスを頂けたらなと思います。宜しくお願いします。実際に児童養護施設で働いている方や働いていた方など問わずお願いできたらと思います。もちろん、働いていない方でも知識を持っている方でしたら、お力添えしてもらえたらと思います。 宜しくお願い致します。

補足

chiechieholicさんやyo7shi2ki4の仰るとおり、僕には将来に関するビジョンが欠けているかもしれません。しかし仕事に就くことを考えていなかったわけではないです。研究するよりも早く現場に入りたいという気持ちがあるからです。ボランティア先で親の教育が出来ていない子ども(タメ口など)とたくさん出会ってきました。そんな状況を見て、自分の力できちんとした子どもを育てたいという思いが出てきたのです。

続きを読む

445閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    児童養護施設で働きたいなら、 「社会福祉士」か「精神保健福祉士」もいいですが、 やはり保育士資格を取得した方がいいです。 保育士資格があれば、 児童福祉法で定められた児童福祉施設の多くで、 働くことが可能になります。 その保育士資格ですが、 保育士試験でも取得することができます。 試験の仕組みについては、詳しい説明は避けますが、 3年で、規定の筆記科目と実技試験を合格しなくてはいけません。 この時に持っていれば便利なのが、 幼稚園教諭免許です。 平成25年から保育士試験科目の名称と科目数が少し変わるみたいですが、 現行の制度で言うと、幼稚園免許をもっていれば、 10科目中2科目の筆記試験が免除になり、 実技試験がすべて免除になるのです。 私もそれを知って、44歳のときに試験を受け始めました。 仕事の関係もあり、特に全科目の勉強をしなかったですが、 3年で取得しました。 もし、幼稚園免許が取れるなら、取っておいて、 卒業後に保育士試験に挑戦するか、 若いうちに通信で4年かけて保育士資格を取得した方がいいと思います。 児童養護施設は、ハードな職場なので、 特に男性の需要が多いです。 仮に保育士資格やその他の資格がなくても、 質問に書かれているように就職はありますので、 頑張ってほしいと思っています。 (追記) 補足読みました。 また、他の方の回答も読みました。 なかなか厳しい意見が多いですね。(笑) まぁ、一度その職場(環境)に行ってみる事です。 そして、その仕事のやりがいや大変さを経験してみることです。 続けられるかどうかは、それから考えればいいです。 ただし、何の仕事も、長くしないと大変さややりがいはわかりません。 就職して、頑張って続けましょう。

  • 『保育士』『精神保健福祉士』です。 現在、『社会福祉士』は試験結果待ちの状態です。 福祉関係の仕事を12年くらいしていて、 児童養護施設は連携しています。 主様が「甘い」のは他の方のおっしゃるとおりで・・・(苦笑) まずは就職活動をしてみてはいかがでしょうか? 無資格で仕事が出来るかどうか、採用してもらえるかどうか、 やってみれば分かるでしょう。 『保育士』は受験資格がありますよ。 http://www.hoyokyo.or.jp/exam/ 国家試験は8月なので、今すぐは取得出来ませんが、 4年もかけずに済みますし、試験の手数料と登録に関する手数料だけなので、 経済的にも時間的にもコレが最短です。 ただし、受かれば・・・ですけどね。 私は保育園で『障害児介助員』勤務をしたことがきっかけで 『保育士』を国家試験で取得しました。 学校に行くくらいならアルバイトでも実務経験を積んだ方が 経験にもなるし、結果的には経済的には安く済みます。 『大学の通信課程』で『社会福祉士』や『精神保健福祉士』 の受験資格を得るために学ぶのでしたら、 今の大学の籍を残しては『二重学籍』になるので、ダメです。 卒業しましょう。 ただし、『大学』ではなく、『養成施設』なら大丈夫ですが、 『養成施設』の入学要件は『4年制大学卒業』です。 養成施設では『二重学籍』にはなりませんが、卒業しないと入学できません。 こちらのホームページで受験資格を確認して下さい。 『養成施設』の一覧も載っています。 http://www.sssc.or.jp/shakai/index.html 養成施設も国家試験も働きながら資格取得されている方がごまんといらっしゃいます。 私もその一人です。 主様がすることはまず、就職活動、そして、院は諦め (早く現場に出たい人は大学院に進学する必要はありません。) 就職ですね。 働きながら養成施設に通い、『保育士』は国家試験で取得。 これが出来れば、その甘い考えも改正されると思います。(笑) 笑っていますけど、私はそうやってきました。 ひとり親家庭で、障害児の育児をしながらね。 まあ、私も過去は甘かった一人かもしれません。 独身の頃はヘルパー2級、社会福祉主事、教員免許しかなかったから。 資格を増やしたのは働きながら、子育てしながらですしね。 特に『介護支援専門員』『精神保健福祉士』『保育士』『社会福祉士受験資格』 はひとり親になってからですしね。 ただ・・・資質とか向き不向きはあるでしょうね。 親が教育できない(タメ口)程度の事で、「何故、そうなってしまうのか?」 その背景に想像力が及ばない方は不向きだと思います。 『大学院』の進学を視野に入れたり、就職浪人できるような お金持ちの家に育った方は『養護施設』の親にいろいろな問題があった方の 事は理解できないでしょうから、資質にも疑問はあります。 辛口ですが、頑張ってみて下さい。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • その年になるまで、働くってことを考えなかったんかな? というのが正直な印象。 いろんな意味で世間知らずだよね。 他の回答者サンも指摘してる通り、ビジョンがないっていうか何というか・・・。 絵に描いたような青二才ぶりだね。 >「特に資格が無い人でも就職できますよ」 ってことは、言い換えれば、資格なんて大したアドバンテージにもならないってことだよ。 そもそも、 >教職員ではなく、子どもたちを育てていくことに興味が沸いてきたのです。 育てるのは、他人じゃなくて親だよ。 はっきり言って、自分に自信がないヤツほど、 働き口を「弱者への施し」に求めがちなんだよ。 それがあたかも崇高な職業だと勘違いしてね。 こぞって、介護の方向に安易に進む若者が多いのもその表れ。 否定はせんけど、じっさい、あっさりやめるやつが後を絶たないのがその証拠。 そして、問題のあんた。 もしかして、資格があれば何とかなる。 もしくは、資格がないと就職できない。 とかっていうわけのわからん考え方してないだろうね? 重要なのはそこじゃないよ。 多分、今のあんたには理解できないだろうけど。 * >研究するよりも早く現場に入りたいという気持ちがあるからです。 いやいや、そう思うんなら、もう就職決まってるって。少なくとも判断が1年遅い。 そこが世間知らず。 >自分の力できちんとした子どもを育てたいという思いが出てきたのです。 君は妻帯者で子供がいるのかい? 子育てってのはきれいごとじゃないよ。 他人の、しかも青二才が何が分かるって言うんだろう? 赤ちゃんをきちんと育ててから考えたら? というか、君は結婚さえできなさそうだけどね。 学生時代にバイトとかもする必要なかったのかな? のん気すぎるね。 結局、親依存のアダルトチルドレンかい? タメ口しかきけない子供より、むしろたちが悪いかもよ。 それと、もう一つ付け加えておくよ。 「ボランティア」って言うと響きは良いけど、 「労働の対価としての報酬を受ける」という観点から考えれば、 ある意味で「無責任な逃げ」である面も否定できないよ。

    続きを読む
  • 保育園で働いています。 正直、厳しいと思います。 心理学は分野であって実践では何も役に立たないので。 あと、『「児童養護施設」で働きたい』や『子どもたちを育てていく』 と言うことですが、就職したい人間が、ちょっとビジョン弱すぎません?? 大丈夫??? アドバイスと言うより、自分がどこで働きたいのか。どの分野に進みたいのか。 「子どもが好き」「育みたい」では仕事はできません。 院に行くぐらいなので、頭は良いと思います。 もう一度、補足お願いします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる