教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練指導員(事務科)について

職業訓練指導員(事務科)について私は短大卒(商業系)で事務実務経験8年になるものです。 将来職業訓練指導員(事務科)と(流通ビジネス科)を取得したく考えています。 まず受験資格にはあとどんなものが必要でしょうか。 次に試験対策などはどういうものなのでしょうか。 最後に、リタイア後に非常勤の指導員など仕事は実際あるのでしょうか。 ご経験の他科でもいいので試験経験のあるかた情報をお願いします。

続きを読む

2,101閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職業訓練指導員の事務科の指導員免許の取得は公認会計士試験の第2次若しくは第3次試験、又は税理士試験に合格者は実務経験不要で、「実技」、「系基礎学科」、「専攻学科」の各試験が免除され、「指導方法」の学科試験のみで簿記1級の技能の検定の合格者は、簿記の「専攻学科」、簿記の「実技」が免除される。 流通ビジネス科は調べたのですが、分かりませんので職業能力開発協会に問い合わせてみると良いと思います。 指導員試験の取得者の9割以上の人は技能検定1級取得者で実技、学科免除者で指導法のみの受験で取得しています。 職業訓練指導員試験では科目が多いので殆ど実技、学科試験は行われていません。 ちなみに指導員試験(指導法のみ)の合格率は30%程度で48時間講習では80%以上です。 私は職業訓練指導員免許取得しましたが、技能検定1級取得後、指導法のみで取得しました。 取得後に職業訓練校で年に数回、資格試験対策講習の講師をしておりますが、年配講師の殆どが元講師か元受講生などの人です。 リタイア後に非常勤などの仕事や非常勤の講師などの募集などは殆どありませんし、あっても倍率が高く経験10年以上でないと応募できません。 公共職業訓練校の臨時講師や非常勤の講師などはその科目に関連する大企業で働く元受講生などが行っていてその企業より臨時講師などで呼ぶことにより修了生の就職先確保が目的と思われます。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

職業訓練指導員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる