教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンでバイト

ローソンでバイト今度高校一年生なのですが、 私が「ローソンでバイトしたい。」と言うと母親が、「環境が悪い。」と言って 猛反対してきます。でも、マクドナルドはいいそうです。 ローソンの時給とマクドナルドの時給ではどちらのほうがいいですか? また、ローソンはそんなにも環境が悪いのでしょうか? マクドナルドは家から少し遠いので避けたいです。

続きを読む

356閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    マクドナルドの方がちょっとだけ時給が高いかな。 ローソンはからあげクンが主力製品ですね。コンビニでは一番応援しています。 ローソンの環境が悪いって言うのはないですよ。環境悪いのはすき屋です。入ってすぐにレジがあるから強盗に入られやすい。

    ID非表示さん

  • 時給は地域によって様々だから一概には言えない。けど、環境に関してだと、ローソン(コンビニ)はコンビニ強盗が入りやすいから危険ってことじゃないかな。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる