教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年生で、 ココスかガストのフロアでアルバイトしようかと考えていますが、 なかなか決まりません・・

高校3年生で、 ココスかガストのフロアでアルバイトしようかと考えていますが、 なかなか決まりません・・そこで、ココスとガストのフロアのアルバイトの 長所短所を教えてください! 経験者の方なども、よければ回答お願いします。

続きを読む

3,695閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ココスで働いている者です。 メリット ・従食が他より安い ・ガストより価格設定が高いので、中学生だけ、高校生だけで来ることは滅多にない。 ちなみに小学生のお客様だけでのご来店はお断りしてます。 デメリット ・お冷セルフサービスでない ・ポイントカードシステムが複雑、覚えるまで半年くらいかかった ・店舗によっては朝食バイキングをしてるが前日の準備やら当日の片付けやら大変 →片付けてる途中でランチのお客様が次々来店するとサービスに支障が出る ・同じ人数でより多くのお客様を回せるのはガスト デメリットの方が多いですが私は働く側としてはココスの方がいいです。 慣れるまで大変ですが、それはどこも一緒だし慣れれば色々工夫したりして少ない人数でもお店回すことができるようになってきます! 回答になったかどうかわかりませんが、頑張って下さい!

    1人が参考になると回答しました

  • ココスは親子 ガストは家族 って感じですかね。 ガストの従食は安いですよ!

    続きを読む
  • ココスは比較的子供連れ客か多いです。 ガストは昼間はビジネスマン、主婦など夜は比較的幅広い客層です。 ココスは子供がこぼしたりして、不必要な仕事が増えたり、走り回ったりされて、テーブルに行くのも大変だったり変なクレーマな親も多いと友人が愚痴ってました(笑) ガストのが無難でしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ココス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる