教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エクセル検定を取りたいと思っています。

エクセル検定を取りたいと思っています。タイトルの通り、エクセル検定をとりたいのですが、どんな検定があるのかあまり分かりません。 このエクセル検定を取っていれば事務職に有利だ、というものはありますか? そしてエクセルを教えてくれる、エクセル検定を受けれる講座などをネットで探しているのですが中々見つかりません。 ハローワークに言えば、そういう講座を行っているところを紹介してくれるときいたのですが…。 教えてくれるのでしょうか?

補足

補足失礼します。 MOS?検定は毎月試験があるのでしょうか? それともワードや簿記みたいに年に2~3回しかないのでしょうか? あと、私が持っているエクセルは2007Verと少し古いのですが、それでも大丈夫でしょうか?

続きを読む

432閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    マイクロソフトオフィススペシャリストという検定のなかに、 エクセルの検定があります。 エクセルだと2003スペシャリスト、2003エキスパート、 2007エキスパート、 2010スペシャリスト、2010エキスパートと5種類あります。 ハローワークで、確か休職中に講座を受けられるはずですが、 そもそもそんなに難しい資格ではないので、 自宅のPCにエクセルがあるなら、 公認テキストを独学で勉強すれば合格できますよ。 テキストはFOM出版ってとこが出してるのがおすすめです。 補足に対する回答 お住まいの場所にもよりますが、例えば都内なら試験は毎週あります。 詳しくは http://mos.odyssey-com.co.jp/index.html に載ってます。 バージョンは働きたい会社で使っているのが一番有効なので どれがいいとは一概に言えませんが、 エクセル2007を持ってらっしゃるのでしたら、 2007エキスパートを受けてもいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マイクロソフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる