教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者甲種の合格した方に質問します。 甲種の勉強ってどのくらいの期間やれば合格できますか? 人によって違うとは…

危険物取扱者甲種の合格した方に質問します。 甲種の勉強ってどのくらいの期間やれば合格できますか? 人によって違うとは思いますが、参考にまで教えてください。

補足

回答ありがとうございます。高校の化学の参考書でオススメのものもがあったら教えていただきたいのですが。 乙種は全類持っているので、受験資格はあります。

続きを読む

548閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者のいまの状態で大きく変わってくると思います。 ①一番はじめにとった乙種の免状はどのぐらい前に取得したか。 ②高校や大学で化学を勉強したか ③乙種免状は何種類持っているか。 私が甲種を受験したときの状態は ①15年前 ②してない ③全類 でした。この状態で約二ヶ月で、市販テキストと、危険物協会の問題集と 高校化学の参考書で勉強しました。 といっても、机に向かうような事はせずに、会社の行き帰りの電車の中 とか、出張の新幹線の中とか、そういうところでコツコツ本を読んで 問題解いて、という感じです。 ①については、甲種の法令は乙種とそんなに変わらないので、 最近乙種の法令を勉強したのであれば、苦労はないと思います。 理系の学生さんが大して勉強せず、受験して落ちるのは法令で 合格点を下回るケースが多いみたいです。 ②については、物理化学の試験の内容が高校れべるなので、ここの知識が あるかどうかは、そもそも試験に挑戦する気になるかならないかという ところにまで影響してきます。 資格マニアの人が甲種を取れずに挫折するのは物理化学の難易度に 付いていけないことが多いみたいです。 ③については、全危険物の性質と消火を押さえると結構な労力になります。 元々知っているか知らないかというのは大きな要素です。 ①が2年以上前なら+1ヶ月 ②がいいえなら+1ヶ月 ③が全類でないなら+1ヶ月 でいいのではないでしょうか。 私は、「何とか合格できそうなレベルにたどり着いた」と感じたのは 試験の2週間ほど前ですので、計画性と直前まで諦めないことも大切です。 ご健闘をお祈りしております。 <補足> 私は図書館でとっかえひっかえ3冊ぐらい借りました。 とくにオススメはありませんが、有機化学がわかりやすいものが いいかとおもいます。 それより、危険物協会の問題集を必ず使うことをオススメします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる