教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

文系の中3なんですが、今の時代就職に役立つ資格というのを教えてください! できるだけ多くお願いします!

文系の中3なんですが、今の時代就職に役立つ資格というのを教えてください! できるだけ多くお願いします!

145閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こう言ってはすかしてると思われるかもしれないけど まだ中3であれば 気になったものや、やってみたいものを物色して 自分の得意不得意、好き嫌いを知るほうが先ですね。 デスクワークや大量の文書を読むことがが嫌いなのに 弁理士とか取っても仕事が続かないですよ。 資格は、資格学校や大学・専門学校の儲け話って面がある。 世の中5年もしたらものすごく変わっちゃいますから。 弁護士資格なんて、この2年で超エリートから失業者多数に凋落。 世界どこへ行っても通用するといわれたMBAも同様。 逆に、3年後に脚光を浴びだす資格が現れるかもしれない。 TPP参加不参加に関係なくグローバル化はいっそうすすむと思うけど、 英語が大嫌いなら英語関係に無理して進むことなどない。 むしろ旨い寿司屋とか ロボットじゃ到底真似できない伝統工芸の職人やって、 旅行で来る外国人から尊敬されて あちらさんから日本語しゃべってもらったほうがいい と、僕は思うね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる