教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夜間に、建築学を教えている大学、若しくは教育機関はあるでしょうか。ご存知であれば是非教えてください。

夜間に、建築学を教えている大学、若しくは教育機関はあるでしょうか。ご存知であれば是非教えてください。以前大学の建築学科に通っていたのですが、働かないといけない事情により自主退学して働いています。今の生活は厳しいのですが、やはり建築士になることが諦めきれず、夜間、短期、通信等で二級建築士の受験資格を満たせる学校を探しています。昼間は仕事なので、仕事をしながら通えそうな所は一般の大学では見つかりませんでした。厳しいことは承知しています。ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

補足

地域は関西です。

続きを読む

596閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ・愛知産業大学通信教育部 ・京都造形芸術大学通信教育部 ・大阪芸術大学通信教育部 ・・・以上の3校なら、通信で、二級建築士受験資格を取得することが可能です。 http://www.uce.or.jp/information/

    1人が参考になると回答しました

  • 関西と言っても通える範囲かどうかは質問者様にしかわからないと思いますので、建築技術教育普及センターのHPをご覧ください。 建築士試験の主催元です。 その中に建築士の受験資格が得られる学校、学科の一覧表があります。 その中から探してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる