教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員の面接に持って行く物について

派遣社員の面接に持って行く物について履歴書1枚と職務経歴書1枚とメールをもらったのですが、 自分の職歴はアルバイト2つなので学歴を全部書いても履歴書1枚で収まります。 それでも履歴書と職歴は別々の紙に書かなければいけないのでしょうか?

171閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職務経歴書とは今迄してきた仕事内容を詳しく記入する書類の事を言います。 たとえアルバイト2個でも立派な職歴に値するので、時系列で1番上から、会社名(支店名も含)・総従業員数・仕事内容(これがメインになるので結構詳しく記入する事)・退職理由の順番で記入していきます。 所有資格や学歴等は履歴書に記載しているので、記載する必要は無いです。

  • 職務経歴書は 履歴書を詳しくしたようなものですが どういった仕事をやったか あなたのスキル/資格はどういうものがあるか 職歴以外に、どういう経験があるか などを書くのですけど・・・ それでも書くことがないなら仕方ないですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる