運転免許証ぐらいの大きさの免状があります。 ただし、試験に合格しただけではもらえません。 試験に合格すると、合格通知書(シークレットハガキ)が郵送されます。 合格通知書が「免状申請書」になっているので、必要事項を記入し、 各都道府県証紙を貼り付けて、消防試験研究センターに免状を申請する 『免状申請手続』をしてはじめて免状が交付されます。 もし、質問者さんが危険物乙種第四類の試験に合格されて、 そのまま合格通知を放置されているのであれば、それは何の意味も ありませんので、早く免状申請手続きを行ってください。 (危険物乙種第四類の免状が不要であればしなくてもいいですけど…)
なるほど:1
免状としてはありますよ。甲種から丙種までの8行記載されるようになっています。 何故だかわかりませんが以前は白と水色のしましまだったのに今年、書き換えしたら白とピンクのしましま…センス悪いです。
免許証ではなく、似たような免許証サイズの「免状」が渡されます。 毒物劇物では携帯する必要はありませんが、危険物の免状は携帯する必要があります。(実務につく場合ですが)
< 質問に関する求人 >
危険物取扱者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る