教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

47才主婦 パートすべて不採用

47才主婦 パートすべて不採用9月にある事情でパートを辞め、ここ3ヶ月ほどで色々パートをさがしていますが、履歴書郵送はもちろん、面接でもすべて不採用。 10数社も不採用になると47歳はもう世間では認められないのかと落ち込む毎日です。 面接では「すぐにでも働けますか?」と聞かれ期待していると3日後くらいに履歴書が送り返されてきます。パソコン、電話応対は普通にできる程度です。面接でも明るく丁寧な受け答えを心がけているのですが、立ち直れない位ショックで自分に自信をなくしています。 こんな思いをしているのは私だけでしょうか?

続きを読む

61,117閲覧

21人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    事務職希望ならかなり厳しいと思います。人気職種だからです。若い人が優先になるでしょう。 飲食やスーパーならまだ大丈夫だと思います。駅から離れたところ程、人が集まりにくいので採用率は上がります。 土日祭日・年末年始に入れないと採用率は下がります。また、人が集まりにくい早朝・深夜に入れると、採用さ れ易いです。残念ながら若い人に勝つ為には、人が集まりにくい場所・時間帯や曜日を狙うしかないようです。が、 入社した後に空きが出たら違う時間帯に移りたい、と希望を出しておくのも手です。私が働く店では、働き手がなかなか 見つからない時間帯は70代の人が働いています。中高年だと余りブランクを開けない方がいいので、とりあえず何かしら 働きながら希望の仕事を探した方がいいと思います。

    16人が参考になると回答しました

  • 同じく、47才主婦の者です。 めちゃめちゃつらいですよね。お気持ち痛いほどわかりますよ。 私も何度も立ち直れないほどのショック+屈辱感、味わっています。 3月に、ある事情で会社を辞めてから9か月間。 昨今の雇用情勢、半端じゃない厳しさです。 10数社なんて、まだかわいらしいじゃないですかぁ。 私なんて、かるく30社は超えていますよ。(40社近いです) その中で、正社員が7社ほど、残りはパートに応募しました。 正社員なんて、もちろん全然×。 パートも落ちまくりです。 履歴書が返送されてくるのは慣れました、全然平気です、 っというか、ポスト見て「あっまたか」って笑っちゃうくらいになりました。 質問者様は、職種は何をお探しですか? 自分は事務職希望でしたので、(若い頃からずっと事務系でしたので) より厳しいのでしょうね。 他の方が回答されている通り、企業側は、どうしても若い人優先、、の会社が ほとんどです。 年齢で、最初に(TELの時点で)断られたことも数社ありました。 卑屈になり、何もかもが嫌になった時もありました。 (私は一体何なの?!って感じで) でも、年齢は、しかたない。誰もが年をとる。 くじけていても、若くはならないし、と思い必死で探しました。 つい先週ようやく、近場でのパートが見つかりました。 先方の条件は、AUTOCAD、W&E(マクロまで)ACCESS、HP管理、経理。 でした。 AUTOCADだけ不十分ですが、残りのクリアで採用していただきました。 が、2ヶ月間の試用期間で決めるそうです。 AUTOCADがこなせなかったら、クビですね、きっと(>_<) 長くなりましたが、 こんな同い年の女もいますので、ご参考になったかどうかわかりませんが、 苦しんでいるのはあなただけじゃありません。 前向きに頑張れば、きっと受け入れてくれる会社が見つかるはず。 頑張って!!

    続きを読む

    36人が参考になると回答しました

  • 48歳です。 応募する前に年齢が40過ぎていても採用してくれそうな職種職場どうか考えます。 その中で、急募のところはたいてい採用されます。 接客ならそのお店に前もって行けば店員さんの年齢層がわかります。 若い人を求めている職種は避けて選びます。 今までの経験が生かせる職種の方がより採用されやすいですよ。

    続きを読む

    18人が参考になると回答しました

  • お気持ちお察しいたします。私は30代半ばの男ですが、昨年3月まで会社社長でした。経営難で倒産、借金は土地付き一戸建ての家が2軒建つぐらいあります。頑張って人生をやり直そうと就職活動をしましたが、今の仕事が決まるまで一年半かかりました。この間に受けた面接数は約50社です。営業、工場、建築、パチンコ屋、コンビニ、マンガ喫茶、ラブホ清掃、新聞配達、カラオケ屋、中古車販売etc…。挙げたらきりがありませんが、全部落ちました。マジで死にたくなりましたよ。やっと決まった仕事は時給\750の力仕事。1ヶ月の収入は約15万円。そのうち10万円を返済しています。住んでるアパートは家賃\20000の風呂無し六畳一間。テレビもエアコンもありません。カセットコンロ一つと布団が一組あるだけ。僕はこの生活をあと50年続けなければなりません。唯一の楽しみは週一回の銭湯です。人生で唯一無二の楽しみが銭湯ですよ?終わってますねぇ…刑務所の暮らしのがまだマシなんじゃないでしょうか… あなたも大変でしょうが頑張るしかないですよ!! ガンバレ!ガンバレ!ね!?(^-^)

    続きを読む

    79人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる