教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドのアルバイト

マクドナルドのアルバイト最近私はマクドナルドのアルバイトに採用されたのですが、 最初のうちは、様々な小テストや、バイトのやり方などを裏で教えるだけで、 実際に働く気配はありません。 マクドナルドのバイトってそんなもんでしょうか? いつ働かせてもらえるのでしょうか? また、他のバイトもマックと同じように、まずは小テストやらなんやらで、 色々バイトの知識を踏まえた上で働かせるものでしょうか? 経験者の方よろしくお願いします。 また、マックのバイトは初めてバイトの人がやっても大丈夫ですか?

続きを読む

1,595閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    オリエンテーションをやったらカウンター内に入ります。 私たちは食べ物屋です。 知識ない人がカウンター内に入ったら何が起こるでしょうか。 間違って害のある食べ物を提供してしまったら食中毒だって引き起こします。 違う洗剤を使っただけでアウトです。 そうなったら病院、マスコミ、裁判…などあらゆる最悪なケースが想定できますよね? そうなったら保健所、警察の人が来て、最悪閉店なんてことも…(゜∀゜;ノ)ノ きゃー怖いぃ。 だからカウンター内に入る前に事前知識を学ぼうね☆ ってことなんです。 あと、店舗案内や店舗ルール、マクドナルドのルールもあるからあとで困らないように先に教えるね☆ 初めてで不安かもしれないから、リラックスさせるためにマクドナルドがどんなところか教えるね☆ ってのもあります。 そもそも未経験者が働かなかったらマクドナルドというお店はありません。 だってみんなどこで経験を積んだの?ってなりませんか?(笑) 誰しも未経験者だったんです。 マクドナルドでは誰でも簡単にお仕事出来るようにマニュアルがあります。 専用の機械があります。 また、全国統一のサービスが受けれるようにマニュアルがあります。 私だって未経験者でした。 さらにマクドナルドが初めてのバイトです。 これでも不安ですか?

    1人が参考になると回答しました

  • マックの研修は丁寧なほうですから 初めてのバイトにぴったりですよ。 ガンガン叱りつけて教える方針の会社だって たくさんありますが、ファミレスのキッチン等と違って マクドナルドだとお客さんに筒抜けでしょう、楽しみで 来てくれたお客さんの気分をこわすことになるから 先にきっちり教育してしまうんです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる