教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

都内在住高校1年女子です アルバイトを探していたところ 家から5分ほどで着くローソン100がアルバイト募集を…

都内在住高校1年女子です アルバイトを探していたところ 家から5分ほどで着くローソン100がアルバイト募集をしていたので12/3に応募しました ローソン100は比較的働きやすいと聞いたのですが 具体的にお仕事はどのようなことをするのでしょうか 覚えることはたくさんあるのでしょうか お給料振込みの指定の銀行はあるのでしょうか 質問がたくさんあってごめんなさい 面接前に少し知っておきたいのでご回答いただけたら嬉しいです

続きを読む

141閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ローソン100は基本的にレジと納品(送られてきた商品を棚に詰める) で、非常に簡単ですよ。単価が安い分お客さんはたくさん来ると思いますが。 指定の銀行はないと思いますが、一部取り扱っていない銀行があるかもしれませんね。 大手の銀行なら問題ないでしょう。 詳しくは面接時に聞くで問題ないと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる