教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ALTになるには

ALTになるには私の付き合ってる人はイギリス人で今帰国してるんですが、ALTか英会話の先生として働いて日本に住みたいと言っていたので、ヤフー知恵袋などで検索して色々問題解決はしたんです。 …が、最近私の住んでいる町(県)でALTの仕事をしたいと言ってるんです。 ほかの質問で「派遣として…」というのがあったんですが、もし派遣されるなら「どこに行きたい」とか選択はできないと思うんです…(私の勝手な想像ですが) 英会話の先生ならハローワークなどで見つかると思うんです、でもALTになるにはどうすればいいのかわかりません 調べ方が悪いのかなかなか検索に引っかからないのでここで質問させていただきます^^;

続きを読む

6,481閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ALTはJETプログラムという事業から派遣されています。次のサイトを見てください。 http://www.jetprogramme.org/j/index.html ALTは県単位にまとめて採用され、高校および派遣要請のある市町村の中学校に派遣されます。必ずしも希望する町の仕事ができるわけではなく、学校もかけもちです。任期は2年程度だと思います。その後、日本に残って結婚して英会話の先生を続ける人はいます。ただし収入はよくないので、東京以外で生活を維持するのは厳しいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤフー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる