教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練と失業給付金について

職業訓練と失業給付金について職業訓練校に通いながら 夜や土日祝日にアルバイトをしても失業給付や交通費や手当はもらえますでしょうか?

2,235閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    中には、アルバイトをしている人もいますが・・・。 失業給付をもらいながらの訓練ということは、公共職業訓練ですよね。 毎月、月末に「公共職業訓練等受講証明書」という書類の「訓練期間中に、就労、就職、内職、または手伝いをしたか」という質問欄に「した、しない」のどちらかに丸をつけ、「訓練期間内の内職または手伝いの収入を得ましたか」という質問欄に「得た、得ない」のどちらかに丸をつけ、ハローワークに登録した印鑑を押印して、訓練施設に提出していませんか? この手続が、失業給付金と訓練手当ての支給に関する手続になります。 職業訓練を受講する前は、毎月自分でハローワークの窓口に出向いて手続をしていましたよね。 訓練開始と同時に、それらの手続は訓練校が毎月月末に代行して行います。 もし、訓練期間中にアルバイトをした場合は、「公共職業訓練等受講証明書」で「仕事をした」「収入を得た」として、報告しなければなりません。 また、「失業認定申告書」という書類を書いて提出する必要があります。 この書類には、いつ、どこで、何時間働いて、いつ、いくらの収入を得るのかを記載します。 その収入額と、働いた時間などに応じて、給付金が減額されて支給されます。 訓練手当てと交通費は、訓練を休まなければ全額支給されます。 アルバイトをしたのに「失業認定申告書」を提出しなかったり、虚偽内容を記載した場合には、以後失業給付を受けることが出来なくなるばかりでなく、不正に受給した金額の返還を求められることがあります。また、一定の金額の納付を求められることもあるようです。 更に、悪質と判断されると、詐欺罪として告訴されてしまうことも・・・。

    1人が参考になると回答しました

  • 一定の時間内でしたらバイト出来ます。しかし一定の時間を超えたら就職したとみなされ、給付の打ち切り、訓練終了です

  • 私も現在職業訓練受講中ですが、個人的には夜や休日のアルバイトはあまりお勧めできません。訓練はあくまで再就職のためのものですから、今はアルバイトよりも訓練受けながら職探しに没頭したほうがよいかと思います。私は遠くの訓練校に通ってますので、平日の夜なんかはもうクタクタです。でも家事のこともあるし、やるべきことは沢山あるので、全部済ませた時点で訓練で受けた項目の予習・復習をします。とてもじゃないですが、体のことを思うととてもアルバイトどころじゃないですよ。 それにちゃんと失業給付と交通費をもらうとなると、他で収入を得たとしたらハローワークに報告する義務も出てくるんじゃないでしょうか?私は詳しくは分かりませんが、訓練中に他で収入を得たとしたら、基本給も交通費ももらえなくなるんじゃないかと。 「黙ってればいいや」っていう甘い考えは起こさないほうがいいです。失業給付中に多額の収入を他で得たことがばれると「不正受給」として、どんな重い罰がくだされるか・・怖いですよ。 公共訓練は月に1回、県の高専技術専門校が巡回に来て、訓練生のスキル・出席状況・求職活動の様子・認定試験の成績を調査に訓練校まで来て、講師に一人一人の訓練生の調査をしています。だからアルバイトはちょっと・・・って気がしますが。やらないほうが無難かと思います。とても厳しいですから。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる