教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の資格欄について。

履歴書の資格欄について。現在、フォークリフト、有機溶剤作業主任者、 危険物乙4の資格を持っています。資格欄には どのように書けば良いでしょうか? 後、アーク溶接も取得予定なので教えて下さい。

続きを読む

7,363閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    就職先で活用されそうな資格を書けばいいんじゃない。私もすべて書こうと思えば履歴書3枚ぐらいいりますね。 正確に正式な名称で書きましょう。例えば、日商簿記2級じゃなく日本商工会議所簿記検定2級合格というように書くこと。

  • 正しい正式名称を記入しましょう! 普通自動車免許証なら・・・普通自動車第1種自動車免許証取得 原付免許なら・・・・・・・・・・原動機付自転車第1種免許証取得若しくは原動機付自転車第2種免許証取得 普通自動二輪免許・・・・・・普通自動二輪車免許証取得 私の場合、フォークリフト免許証取得ではなくフォークリフト運転技能講習修了証取得 私の場合、ガス溶接免許ではなくガス溶接技能講習修了証取得もしかしてあなたの場合は、ガス溶接作業主任者免許証取得ですか。 有機溶剤作業主任者技能講習修了証取得 持ってませんが危険物取扱主任者乙4類免状取得 書くときは取得年月日から古い順に書きましょう! 直接仕事に関係ない免許なども記入するとそこから話題ができ面接官の印象も上がります。 小型4級船舶免許証なんか話題になりますよ!他にもスキューバーダイビングライセンス取得など

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 乙種第4類危険物取扱者免許取得と、書いて下さい。

  • フォークリフト運転免許取得 有機溶剤作業主任者 免状取得 乙種第4類危険物取扱者 免状取得 ※有機溶剤って…免状でしたっけ?講習、受けて発行される分には講習修了になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる