解決済み
就職活動に関して 今、化学系の地方国立大の2年です。来年には就活が始まるのでこれから準備をしたいのですが、どういった企業に就職したいのかという動機がありません。 抽象的には、外資系で将来海外で働きたいと思っています。(数年間日本で働いて経験を積んで海外勤務) 外資系といっても技術系から商社マンと幅が広すぎるのは理解していますが、院卒でもないのに外資系で技術に携わる職につけるのか、あるいは、理系から文系職だと不利か、という疑問があります。 また、参考になるかわかりませんが、TOEICは905点ですが、独学ですので普段英語を話す機会はありません。(大学入学時には500点でした。)第二外国語は実用レベルではないですが、フランス語です。GPAも2の半ばです。 また、バイト経験なしで、サークルも入っていません。自動車免許もありません。中高に一度ずつ短期留学経験あり。(関係ないですが) 特に、大学生活面でのアピールポイントが少ないのも気になります。 理系学部卒の外資系就職は、どういった現状なのでしょうか? アドレス下さい。
すみません、アドレスではなくアドバイスです。
658閲覧
こんにちは まず何が第一優先なのか絞ったほうが良いと思います。 外資で働くことなのか、海外働くことなのか。 日本の枠組みにとらわれたくないという気持ちから外資という希望を持っていると思うのですが、日系企業も決して悪くないですよ。 日本人が海外で働くパターンはだいたい以下の3とおりでしょうか。 日本で日系企業に就職し、駐在員として派遣される。(責任は重いですが、やりがいは大きいですよ) 現地採用(先進諸国)・・・日本の大学卒結構厳しいかと。 現地採用(途上国)・・・コマのままで終わるか、上に上がれるかは会社の人事制度と本人の力量しだいでしょうが。 *在日の外資系企業が日本で新人を採用して、本国に呼ぶというのはまずほとんど無いケースだと思います。 世界を相手に戦って生き残っている、グローバル企業は日本にもたくさんありますよ。 まずはそこに入社し実力をつけられては? その後どうしても外資に行きたかったら、転職も良いでしょう。 グローバル化が完了した企業と、これからグローバル化を目指す企業で会社を切り分けて見ると良いかもしれませんよ。(海外・国内の売り上げ比率を比較するだけでOK) ついでですが英語ができるけど、使えない人はたくさんいるので、まず語学関係無しに仕事ができるようになりましょう。 バイトやサークルなんかにはぜひ今からでも入ってみるべきかと。 組織も人ですから人間関係はすごく大事ですよ。 すごい私的な意見ですがお勧め業界(新人に戻ったら、これも良いなと思うのをピックアップしました。) 建設系・医薬系・工作機械系・マテハン機器系 迷う時期だと思います。 私は今の仕事は好きですが、入社5年目ぐらいまでは、だいぶ迷走してました。(転職をずっと考えてたり) がんばって
< 質問に関する求人 >
化学系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る