教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

おまけをもらわないと気がすまない?

おまけをもらわないと気がすまない?会社の同僚と話をしていました。 その方・・Aさんとします。 Aさんは女性。結構な歳(定年間近)の方です。 Aさんの心理が理解できません。。 最近、ガソリンスタンドで給油するたびにポイントがもらえ、 ポイントがたまると景品がもらえるのでためている・・とAさんが話していました。 1回給油ごとにポイント付与、らしく 一度にたくさん給油してしまうとなかなかポイントがたまらないので、 少しずつ何度も給油している、と。 面倒なのにそんなにほしいのか、、と思いつつ 「ふ~ん」と聞いていました。 そしたらAさんはこういったんです。。 「でもその景品、キャラものだから、私使わないんだよね。 もらったらあなたにあげるね!」 (我が家には小さい子供がいるから) 思わず「は?!なんでうちなの??」と言ってしまいました。 ほしいなんて言ってませんし、何がしたいんでしょう??? これ以外にもAさんはいつも コンビニやら、パンやら、シールやポイントで景品がもらえる類のが大好きでいつもためてます。 で、よく我が家にくれます。。。 景品って質も悪いし、正直、いらないんですが 「こんなのいらないだろうけど うちにおいといてもしょうがないし、 他にあげられる人もいないからもらって」と 先回りして言われてしまうので おとなしく「ありがとう」と受け取ってしまいます。 景品の交換期間が終わりそうになると、 ポイントをためるために、 自分で消費できる以上の商品を買ってきて 周りに配ってます。。 うちにくれる以外にも景品は大量に家にあるらしいんですが 「ほとんど使わずしまってある」と本人が言ってます。 お金の無駄だと思わないんでしょうか? ガソリンスタンドのくだりではあきれてしまったんですが、 他の主婦の方々は「その気持ちわかる~」みたいな感じでした。 私には理解できません。。。 迷惑というほどでもないので別にいいんですが、 基本的にはいらないので、 いつかAさんに、ものすごく冷たいことを言ってしまいそうです。 Aさん、悪い人ではないので日々繰り返されるこの類の話しを できれば優しく聞いてあげたいです。。。 Aさん、何がしたいんでしょう?? 誰か教えてください。。

続きを読む

97閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    難しく考えないで下さい、Aさんの趣味です。色々な趣味がありますが貴方に理解できない趣味を持った方は大勢居ます。ちなみに、昔の私の趣味は喫茶店の一番目のお客になること、景品かマッチをもらう事、感じの良い店なら一番最初の常連客に成る事 冷静に考えると馬鹿みたいな趣味です。Aさんも自分と同じ馬鹿な人かも知れません、暖かく見守りましょう。

  • まんまと企業の戦略に乗せられてますね。。。 手に入れるまでを楽しみにしているんではないでしょうか。 別にそのおまけ、景品自体をほしくてポイント等集めるんではなくその過程が楽しいのかもしれません。 もしくは『お得』という言葉自体に魅力を感じていてどうせ買うならポイントがあるほうが『お得』と思って必要でないものを集め結局は損しているとか。 欲しくない物を貰っても困ってしまいますから次からはお皿だったら、お皿はシリーズでそろえているから間に合っている。他のものでも、もうすでに他の人にもらったからなど理由をつけて断ってしまいましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる