教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者を受けるのですが・・・

危険物取扱者を受けるのですが・・・乙4は無事合格できたので高校卒業までに乙種全種取得を目指して今回は1・3・6類を同時に受けることにしました。 組み合わせは3を2にして1.2.6にした方が勉強しやすかったかな・・・と思っているのですがどうでしょうか・・? あと、一通り1類のページを読んでみたのですが、あれってどこを特に覚えた方がいいんでしょうか? 「形状・性質」「危険性」「火災予防の方法」「消火の方法」とあるのですが、まさか全部の危険物の融点や比重を覚えないといけないのでしょうか? 類に関係なく(乙4は抜かして・・・)共通して覚えた方がいいことってなんですか? 乙4はうちの高校では一番最初に受験させていて、合格率も全国的に低いので放課後に講習会を開いているのですが、それ以外の類はもう乙4を経験してるからなのか講習が無いので詳しくも聞けず・・・・・。 毎年の問題の傾向なども教えていただけるとありがたいです。(誤っているものを選べが多いとか・・) 質問いっぱいですみません。優しく教えていただけるとありがたいです。 批判なら書かないでください・・。部分的にでもOKです。 よろしくお願いします。

補足

ちなみに融点は全部覚えた方がいいのでしょうか?

続きを読む

464閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    15年前に乙四取得。 ひょんなことから、平成20年に甲種の受験資格に「4種類」が加わり 実務経験なしで、文系の私にも甲種のチャンスがあることを知り、 昨年~今年で乙種全種取得し、夏前に甲種に手が届きました。 ご存知の通り、乙種を一つでも持っていると、他の乙種は 性質と消火の10問のみの試験で、6問正解で合格ですから、 かなり楽な試験であることは事実です。 簡単な順番に並べると 6類(酸化性液体) ・・・指定された物質が少ない。 2類(可燃性固体) ・・・身近な物質が比較的多い。 5類(自己反応物質)・・・消火法が単純。系統立った有機化学の知識が あれば、丸暗記せずに済む。 1類(酸化性固体) ・・・物質数が多いもののなんとなく規則性はある。 3類(自然発火物および禁水性物質) ・・・固体か液体かもわからないような物質が多い。 水を掛けると可燃性ガスが出る物質などややこしい。 1類と3類の同時受験はオススメしませんし、1類と6類はごっちゃになるし、 甲種を目指すのであれば、両方勉強してて損はありませんが、 単に甲種の受験資格にこだわるのであれば、1類と6類は どちらか一方で十分です。 とはいっても、出願した後っぽいので、頑張るしかないですよね。 私なりのアドバイスを・・・ 1類:水に溶けるか溶けないかは結構試験に出ます。ナトリウム化合物は 潮解性があるので、水に溶けることが多いです。 あと、注水消火ができないものがありますよね。必ず覚えましょう。 日常生活のそばにある物質も多いので関連付けて覚えましょう。 (例)塩素酸ナトリウム・・・除草剤 硝酸カリウム・・・黒色火薬の原料(忍たまでも「硝石」とか言ってます) 塩素酸カリウム・・・マッチの頭薬の原料。 ちなみにすり板は2類の赤リンなど 次亜塩素酸ナトリウム・・・漂白剤やカビキラーに含有 3類:黄リンと、リチウムは禁水性、自然発火性の例外ですので必ず覚えましょう。 覚えるのが面倒ですが、アルキルアルミニウムとアルキルリチウムは 必ずしっかり覚えましょう。 炭化カルシウムに水を掛けると発生する気体は非常に危険です。 どうして危険なのか、どうしてそんな性質をもつのか、回り道ですが 調べてみるとおもしろいですよ。 6類:物質数で6つしかないので、非常に楽な類ですが、油断はしないように。 硝酸についてしっかり勉強すると5類の勉強に役立つかも。 硝酸に関連して「ニトロ基」「エステル」という言葉について意味や 性質を調べると、知識が広がると思います。 ちなみに、4類の合格率が低いのは、他の類と比較して難しいからではなく、 ・目的意識もなく、勉強をせずに受けにきている人が多いから。 です。 質問者さんが受験する他の類は ・試験問題数が10問 ・何か目的があって受験をしている人が大半 だから合格率が高いのであって、決して簡単だから合格しやすい わけではありません。 ご健闘を祈ります。 (補足) 融点の低い固体物質(黄リン)とかは覚えておくべきでしょうね。 4類の沸点の低い物質(特殊引火物とか)は沸点を押さえたのと同じです。 あと、アルカリ金属・アルカリ土類金属などの融点の低いものも押さえておきましょう。 アルキルリチウム、アルキルアルミニウムは固体ですか?液体ですか? 必ず覚えてください。

    3人が参考になると回答しました

  • どうせがなら乙3と乙5と乙1又は6類を受験すればいいのに~と思いますが・・・・先ずは甲種受験資格成立がモット~であったと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる