教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクロミル、楽天リサーチ、リサーチパネルなどの懸賞モニターを、もう、何年もやってます。毎月500ー1000円程度の小遣い…

マクロミル、楽天リサーチ、リサーチパネルなどの懸賞モニターを、もう、何年もやってます。毎月500ー1000円程度の小遣い稼ぎをしていますが、その中で、時々会場アンケートなどの、5000ー10000円程度貰える募集があります。場所が遠いのもそうなんですが、どうも、何か買わされたり、登録されたりと、きな臭い気がして、行った事がありません。そこそこ時間の割に良いアルバイトのように感じるのですが、実際行った方はいますか?いろんな場所で、いろんな会社で行われていますので、違いもあるかもしれませんが、アドバイスもお願いします。

続きを読む

4,458閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私自身ではなく恋人がD-STYLE、medibaの座談会に行きましたが、何かを買わされたり契約させられたりなどは全くなく、単純にテーマに沿った話を質問されたり、試飲して感想を言ったりたりするだけでした。 それぞれ1時間程で8000~10000円くらいもらえたので、単発で1日バイトするより全然お得だと言っていましたよ。 ちなみに余談ですが、私もリサーチパネル、D-STYLEの座談会や会場調査に応募してみようと思っているところです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

リサーチ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる