教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子どもがレジ前の御菓子をかじった!!

子どもがレジ前の御菓子をかじった!!2歳くらいのお子さんがパパと来店し、 レジで会計中にレジの前にあったお菓子を かじりました。 若いパパは 「やめろって!」 といって、ヨダレが糸を引くお菓子を棚に 戻しました。 私はびっくりして、 「あの、お客様・・・」 と声をかけると、 『ああ?何だよ!?買えって言うのか!?』 と乱暴に言われ、 「はい」 と小さく返事をすると、相手は舌打ちをし、 100円を捨てるようにレジにおいて帰りました。 これが。。。 一度や二度ではないのです。 レジの前にあるお菓子を、お子様が口に入れる、 破る、 けれど、 買わずに棚に戻す方が多いのです!! 地域性でしょうか・・・? 同じような経験はありますか? また、対策はありますか?

続きを読む

762閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    地域性じゃないと思いますよ。最近こういうの多いですよね・・・ 見かけた時には絶対に買ってもらうようにしましょう。 子供のしつけも必要ですが、親のしつけも必要です。 以前、飲食店でドリンクバーに置いてあるスプーンを 子供が間違えて落として、そのスプーンをそのまま戻してました・・・ それを見た親は何も叱らず平然と・・・ 自分の子なら怒鳴ってでも戻させるんですけどね・・・ 最近は子供よりも大人の方がマナー悪すぎる(*´д`)

  • 最近多いですよ。 レジ前の商品を払わずに開けて食べ始めたから、支払うように親に言ったら「子供のやることに目くじら立てないでよ」と言われました。 常識ない親が増えてきたように思います。

    続きを読む
  • 地域などよりも むしろ非常識な大人が増えているのでしょうね... そういう連中は恐らく給食費も払っていない親でしょう...

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる