教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スギ薬局のBAをされていてお子さんいて働いている方いますか?

スギ薬局のBAをされていてお子さんいて働いている方いますか?1歳の子供がいます 出産のため退職したのですが、もう一度化粧品業界で働きたいと考えています。 私は、10年以上百貨店のBAをしており、店長経験もあります。 化粧品の販売だけではなく事務的なこともお客様のクレーム等の処理 もこなしてきて、重労働なのもなれております。 保育園のお迎えの時間に帰りたいので5時~6時に帰れるのか教えてください。(時間短縮制度ありと書いていたので利用できるのか) 又、一日の仕事内容など、子供がいて働きやすい職場なのか、どんなことでも構いませんので教えてください。

続きを読む

4,494閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    スギ薬局でパートしています。 私も2歳の子持ちですがBAを目指していて、 先輩にいろいろ聞いたので 少しお話させていただきます。 百貨店でのご活躍があるそうですが スギ薬局のBAは医薬品に関する業務も行います。 医薬品の接客や品出し、おくすり相談を受けたりすることもあります。 そこが百貨店のBAとは大きく異なる点ですので、 そのことも頭にいれておいたほうがよさそうです。 ちなみに現在は登録販売者の資格を持っている方を優遇しているそうです。 私も、今月登録販売者の試験をうけます。 時間短縮制度は最初から使えるわけではなさそうです。 新卒だけなのかもしれませんが。。 土日も出勤することが前提だと思います。 なので、保育園に通わせるとしても 旦那様やご両親の協力も必要になるかとおもいます。 一日の仕事の流れとしては 早番だと 出勤、朝礼、納品の仕分け、品だしが中心です。 遅番だと 品だし、メンテナンス(翌日の広告の品など)、レジ締め。 その他、社員になると売り場作りに関する仕事がどんと増えると思います。 BAさんだと接客も主な仕事だと思います。 お子さんがいて働いている方はたくさんいらっしゃいますよ。 もし気になるようでしたら、 スギ薬局の採用担当に問い合わせれば できる限りのことなら教えてくれると思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スギ薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる